いきいきセカンドライフ講座(令和5年度支え合い活動実践者養成研修)(ステップアップ編)
支え合い活動実践者養成研修とは
高齢者の個別の生活ニーズに応える仕組みを安定的・継続的に構築するため、地域住民の主体性に基づき運営される新たな住民参加サービスなどの担い手を養成するための研修を開催します。
ステップアップ編は、実践紹介やワークショップ等を通して、住民同士の支えあい活動をより身近にとらえ、活動につなげる機会として開催します。
今年度のステップアップ編では、
(1)サロン活動編、(2)支え合い活動編の2つの講座を開催します。
スケジュール・申込
【日程】
(1)「サロン活動編」 10月10日(火曜)午後1時30分~午後5時
/サロン活動実践紹介、レクリエーション技法など
(2)「支え合い活動編」 10月26日(木曜)午後1時~4時
/支え合い活動紹介、グループワーク等
【開催場所】
ワークプラザ岐阜(鶴舞町2-6-7)
【お問い合わせ・申込先】
社会福祉法人 岐阜市社会福祉協議会 地域福祉課 地域支援係
電話:058-255-5511 ファクス:058-255-5512
下記申込用紙にて岐阜市社会福祉協議会にファクスまたは郵送でお申し込みください。
申込用紙記載のQRコードからもお申込みいただけます。
※2つの講座は重複申込可能
【申込締切】
令和5年9月22日(金曜)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
高齢福祉課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 電話番号
- 高齢者サービス係:058-214-2172
- 生きがい対策係:058-214-2173
- 地域包括支援係:058-214-2090
- 高齢者虐待通報:058-265-3889