新型コロナウイルスワクチン
更新情報
- 【3回目以降の接種】公共施設における「予約なし」での接種を実施します
- 【3回目以降の接種】接種予約について(オミクロン株対応の新型コロナワクチン)
- 【3回目以降の接種】武田社製ワクチン「ノババックス」の接種について(臨時接種会場)
- 【1、2回目接種】平日の接種予約について(個別接種)
- 【1,2回目接種】公共施設での接種予約について(新型コロナウイルスワクチン)
トピック
【オミクロン株対応ワクチン(12歳以上)】接種期間は3月31日(金曜)まで。早めのワクチン接種をご検討ください。
【接種期間は、令和5年3月31日(金曜)まで】
新型コロナワクチンの接種期間は、令和5年3月31日(金曜)に終了する予定です。終了間際になると混み合い、予約がとりにくくなることが予想されるため、早めの接種をご検討ください。
【早く接種できるワクチンで接種しましょう】
現在、新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあります。オミクロン株対応の「BA.1」、「BA.4-5」の新型コロナワクチンは、ともに従来型を上回る効果が期待されているため、いずれか早く接種できるものでの接種をご検討ください。
【若い世代の方も接種をご検討ください】
オミクロン株対応ワクチンの接種対象となる「42.6%」(12月25日現在)の方が接種を完了しています。重症化リスクの高い方だけではなく、若い世代の方も接種をご検討ください。
- 新型コロナワクチン接種会場(医療機関) ※オミクロン株対応ワクチン接種
- 【3回目以降の接種】接種予約について(オミクロン株対応の新型コロナワクチン)
- オミクロン株対応の新型コロナワクチンの接種について
-
【上記画像のPDF】いずれかのワクチンで1回追加接種しましょう(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)
【オミクロン株対応ワクチン(12歳以上)】公共施設での接種予約受付について
接種日(接種会場) |
2月11日(土曜)(岐阜市役所本庁舎、芥見小学校体育館) 2月12日(日曜)(岐阜市役所本庁舎、芥見小学校体育館) 2月18日(土曜)(岐阜産業会館) |
---|---|
予約開始日時 |
2月2日(木曜)8時45分 |
使用ワクチン |
オミクロン株(BA.4-5)対応ファイザー社製 |
予約の詳細は下記リンクをご確認ください。
ワクチン接種時のコミュニティバスが無料で乗車できます(60歳以上の方のみ)
新型コロナワクチン接種の交通手段として、コミュニティバスをご利用する60歳以上の方は無料で乗車できます。詳細は下表のとおりです。
対象者 | 新型コロナワクチン接種の交通手段として、コミュニティバスを利用する60歳以上の方 |
---|---|
対象路線 |
岐阜市コミュニティバス全路線 ※サポート便、デマンド型乗合タクシー含む |
利用方法 | 降車時に、運転手に新型コロナワクチン接種券を提示してください。 |
実施期間 | 令和4年11月1日(火曜)~令和5年3月31日(金曜) |
問い合わせ | 交通政策課 電話番号:058-214-2017 |
- 新型コロナワクチン接種の概要及び接種券の発送など
- 新型コロナワクチンの接種会場、接種予約及び予約なし接種
- 各種申請(ワクチンパスポート、接種券発行、住所地外接種届、健康被害救済)
- 相談・お問い合わせ(新型コロナウイルスワクチン)
- 医療機関向けお知らせ(新型コロナウイルスワクチン)