ぎふ灯り物語 2026
イベントカテゴリ: 祭り・催し
「ぎふ灯り物語 2026」を開催します!
鵜飼のオフシーズンにおける魅力的なナイトタイムエコノミー創出のため、国の伝統的工芸品に指定された岐阜和傘、岐阜提灯等を用いた「岐阜市ならでは」のライトアップイベントの開催決定をお知らせします。本イベントは今年で6回目を数え、回を追うごとにバージョンアップを重ねてまいりました。今後の続報にご期待下さい!(今年のイベント詳細は、後日のお知らせとなります。)

昨年度開催の様子(プロモーション映像)
- 開催期間
-
令和8年1月17日(土曜日)から令和8年2月1日(日曜日)まで
- 開催時間
-
午後5時30分 から 午後9時 まで
(最終入場/午後8時30分)
- 開催場所
-
岐阜公園(岐阜市大宮町1)
正法寺(岐阜市大仏町8) - 内容
ぎふ灯り物語 2026は、国の伝統的工芸品に指定された岐阜和傘、岐阜提灯等を用いた「岐阜市ならでは」のライトアップイベントです。
令和2年度に初開催し、今回で6回目を迎えます。前回好評だった手持ち提灯やプロジェクションマッピングによる演出ほか、キッチンカーの出店
など、多くの方に楽しんでいただける企画を現在準備中です。
- 入場料(1名分)
-
会場内は有料です。 対象 平日/休日 前売り券
当日券(会場販売)
大人(中学生以上) 平日 1,600円 1,700円 土日 1,800円
1,900円 中学生・高校生 平日
1,300円 1,400円 土日 1,600円 1,700円 小学生以下・障がい者等 無料 ※当日の会場で購入した場合を除き、全て前売り料券料金(当日、WEBでチケットを購入された方も含む)
※障がい者等・・・身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、指定難病受給者証の交付を受けている方及び介護者1名
- その他
-
「ぎふ灯り物語」を将来にわたり持続可能なイベントとするため、企業の皆様からの、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用しています。
詳細は下記リンクをご覧ください。
※今年度の募集は終了しました
- 企業版ふるさと納税による寄附について
-
株式会社 天池設計(愛知県愛知郡東郷町)様から企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
- 問い合わせ
-
GIFUナイトビュー事業実行委員会(事務局 観光コンベンション課)
058-265-3984(平日8時45分~17時30分)
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光コンベンション課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階
電話番号:058-265-3984