第6回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年1月18日)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015158  更新日 令和4年2月15日

印刷大きな文字で印刷

開催日時
令和4年1月18日(火曜)午前10時00分から10時40分まで
開催場所
市庁舎6階 6-3会議室
議題

(1)個人情報ファイルの廃止について(福祉部第二恵光、第三恵光、ワークス恵光、ケアホーム恵光)
(2)保有個人情報の利用目的以外の目的のための利用について(保健所生活衛生課)

出席委員

濱口 弘太郎(名古屋経済大学 准教授)
鈴木 雅雄(岐阜人権擁護委員協議会 常務委員(弁護士))

坂本 一也(岐阜大学 教育学部/教育学研究科 教授)
堀江 等(岐阜市民生委員/児童委員協議会 会長)
後藤 東洋士(岐阜市自治会連絡協議会 会長)

吉田 由美(岐阜山県保護区保護司会 常務理事)

鷲見 進(株式会社 岐阜新聞社 統合編集局副局長)
細江 正俊(公募委員)
小倉 一枝(公募委員)

会議の公開の可否
(非公開理由等)
公開
傍聴者数
0人
審議概要

第1 個人情報ファイルの廃止について(令和4年1月12日付け岐阜市ワ恵第5号で諮問のあった件)(福祉部第二恵光、第三恵光、ワークス恵光、ケアホーム恵光)

 

1 概要
施設の利用者の管理のため保有する個人情報ファイルについて、令和4年4月1日から施設の管理を指定管理者に行わせることに伴い、保有する必要がなくなるため廃止するもの

 

2 質疑及び意見
(委 員)当該個人情報ファイルに含まれる情報は、指定管理者に対して提供するのか。
(担当課)提供する。
(委 員)指定管理者は、情報漏洩の対策をどのように行うのか。
(担当課)指定管理者は岐阜市個人情報保護条例及び岐阜市の情報セキュリティポリシーを遵守することが義務付けられており、これに基づいて情報漏洩対策を行う。
(委 員)その根拠は、岐阜市障害者福祉施設条例第6条第2項であるのか。
(担当課)そのとおりである。
(委 員)指定管理者に引き継ぐことなく、市に残る情報はどのように処分するのか。
(担当課)保存年限経過後、データは消去、紙は溶解又は焼却によって処分する。

 

3 議決
本諮問事案を適当なものと認める旨の決議がなされた。

 


第2 保有個人情報の利用目的以外の目的のための利用について(令和4年1月17日付け岐阜市保生第880号で諮問のあった件)(保健所生活衛生課)

 

1 概要
保健所生活衛生課が、岐阜県が県内各市町村に対して実施する特定の犬種の飼い主に対するアンケート調査について、岐阜県からの求めに応じ、アンケート用紙を調査対象者に発送するため、同課の保有する畜犬登録・予防接種台帳の情報を利用目的以外の目的のために利用するもの

 

2 質疑及び意見
(委 員)岐阜県は、調査対象の犬種をどのように選定しているのか。
(担当課)他の自治体の例を参考に、咬傷事故が発生した場合のリスクが大きい犬種を選定している。

 

3 議決
本諮問事案を適当なものと認める旨の決議がなされた。

会議録(全文)の有無
有(詳細は、事務局へお問合せください)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

行政課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎11階
電話番号:058-214-4904

行政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。