岐阜市個人情報保護審議会の概要
設置の根拠法令等
法令等名
条例設置の附属機関
設置年月日
令和5年4月1日
審議内容
個人情報保護制度の適正な運営を図るため、岐阜市個人情報の保護に関する法律施行条例の規定の改正又は廃止に関する事項、個人情報の安全管理措置の基準に関する事項、特定個人情報ファイル(個人番号をその内容に含むもの)の取扱いに関する事項等について実施機関の諮問に応じ意見を具申する。
委員任期
令和5年4月1日から令和5年9月30日まで
委員数(定数)
10人(10人以内)
<男性:8人 女性:2人 女性参画率:20.0%>
委員の職及び氏名(所属)
委員
- 坂本 一也(岐阜大学/教育学部教育学研究科 教授)
- 佐藤 豊和(名古屋経済大学/経営学部 教授)
- 山田 徹(弁護士)
- 鈴木 雅雄(岐阜人権擁護委員協議会 常務委員(弁護士))
- 木村 利一(岐阜市民生委員/児童委員協議会 会長)
- 後藤 東洋士(岐阜市自治会連絡協議会 会長)
- 吉田 由美(岐阜山県保護区保護司会 常任理事)
- 土屋 健一(株式会社 岐阜新聞社 統合編集局報道本部報道部部長待遇)
- 細江 正俊(公募委員)
- 小倉 一枝(公募委員)
会議の公開の可否(非公開理由等)
公開
その他
特にありません
事務局
- 担当課名
- 行政部 行政課
- 電話(内線)
- 058-214-4904(直通)
- ファクス
- 058-265-5237
- Eメール
-
gyousei@city.gifu.gifu.jp
議事概要
- 令和5年度 第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和5年6月23日)
- 第6回岐阜市個人情報保護審議会(令和5年3月23日)
- 第5回岐阜市個人情報保護審議会(令和5年2月13日)
- 第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年10月7日)
- 第3回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年8月23日)
- 第2回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年7月22日)
- 第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年6月22日)
- 令和3年度 岐阜市個人情報保護審議会 議事概要
- 令和2年度 岐阜市個人情報保護審議会 議事概要
- 令和元年度 岐阜市個人情報保護審議会 議事概要