令和6年度 第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和6年11月5日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1029938  更新日 令和7年2月14日

印刷大きな文字で印刷

開催日時

令和6年11月5日(火曜)午前10時00分から午前11時00分まで

開催場所
市庁舎6階 6-3大会議室
議題

地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化に係る特定個人情報保護評価書について(事前説明)

個人情報ファイル簿について(報告)

令和5年度 個人情報の保護に関する法律に基づく個人情報ファイル記録情報の目的外利用・提供の状況について(報告)

出席委員

坂本 一也(岐阜大学/教育学部教育学研究科 教授)

佐藤 豊和(名古屋経済大学/経営学部 教授)

山田 徹(弁護士)

鈴木 雅雄(岐阜人権擁護委員協議会 常務委員(弁護士))

木村 利一(岐阜市民生委員/児童委員協議会 会長)

門田 幸子(岐阜山県保護区保護司会 保護司)

井上 吉博(株式会社 岐阜新聞社 統合編集局 報道本部長)

北川 龍一(公募委員)

大西 由香(公募委員)

会議の公開の可否(非公開理由等)
公開
傍聴者数
0人
審議概要

次回審査に当たっての事前説明

(1)地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化に係る特定個人情報保護評価書について

 岐阜市では、国が示す標準仕様に適合した「標準準拠システム」に移行する事務以外のものを含め、全項目評価又は重点項目評価の対象となる8つの事務について、ガバメントクラウドを利用することから、評価書に「重要な変更」が生じるため、特定個人情報保護評価の再実施のための事前説明を行った。

 

報告

(1)令和6年度の個人情報ファイル簿の作成等の状況について

(2)令和5年度の個人情報の保護に関する法律に基づく個人情報ファイル記録情報の目的外利用・提供の状況について

 

(委員の意見)

特段の指摘・意見なし

会議録(全文)の有無
有(詳細は、事務局へお問合わせください)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

行政課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎11階
電話番号:058-214-4904

行政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。