パブリックコメント手続実施案件(令和6年度)
パブリックコメントの結果公表後、3ヶ月を経過した案件を掲載しています。
案件 | 募集期間 |
意見提出数(通) |
担当課 | |
---|---|---|---|---|
240 | 岐阜市景観基本計画(案) |
令和6年4月2日~4月30日 |
2 |
まちづくり推進部 まちづくり推進政策課 |
241 | 岐阜市第三次公立保育所民営化基本計画(改定)(案) | 令和6年6月3日~6月28日 | 11 | 子ども未来部 子ども政策課 |
242 | 宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)に基づく規制区域(案) | 令和6年7月16日~8月14日 | 1 | まちづくり推進部 建築指導課 |
243 | 岐阜市屋外広告物条例及び岐阜市屋外広告物条例施行規則の一部改正(案) |
令和6年11月8日~12月6日 |
0 | まちづくり推進部 建築指導課 |
244 | 岐阜市営墓地の在り方(案) |
令和6年12月19日~令和7年1月15日 |
8 | 市民生活部 市民生活政策課 |
245 | 岐阜市における宿泊税の制度案について |
令和6年12月27日~令和7年1月24日 |
14 | ぎふ魅力づくり推進部 ぎふ魅力づくり推進政策課 |
246 |
「岐阜市中央卸売市場再整備事業基本計画(修正版)」(案) |
令和7年1月1日~1月31日 |
2 |
経済部 中央卸売市場 |
247 | 第3期岐阜市地域福祉推進計画(案) | 令和6年11月15日~12月13日 | 240 | 福祉部 福祉政策課 |
248 | 岐阜市立恵光学園のあり方(案) | 令和6年12月2日~12月27日 | 489 | 福祉政策課(岐阜市恵光学園) |
249 |
岐阜市 地方税に関する賦課徴収事務 特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案) |
令和6年12月2日~12月27日 | 0 |
財政部 税制課 |
250 |
「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」(住民基本台帳事務・再評価)(案) |
令和6年12月2日~12月27日 | 0 |
市民生活部 市民課 |
251 |
「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」(国民健康保険事務・再評価)(案) |
令和6年12月2日~12月27日 | 0 |
市民生活部 国保・年金課 |
252 |
「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」(国民年金事務・再評価)(案) |
令和6年12月2日~12月27日 | 0 |
市民生活部 国保・年金課 |
253 |
「特定個人情報保護評価書(重点項目評価書)」(介護保険事務・再評価)(案) |
令和6年12月2日~12月27日 | 0 |
福祉部 介護保険課 |
254 |
「特定個人情報保護評価書(重点項目評価書)」(福祉医療助成(子ども)に関する事務・再評価)(案) |
令和6年12月2日~12月27日 | 0 |
福祉部 福祉医療課 |
255 |
「特定個人情報保護評価書(重点項目評価書)」(後期高齢者医療事務・再評価)(案) |
令和6年12月2日~12月27日 | 0 |
福祉部 福祉医療課 |
256 |
「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」(予防接種に関する事務・再評価)(案) |
令和6年12月2日~12月27日 | 0 |
保健衛生部 感染症・医務薬務課 |
257 |
岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-(案) |
令和6年12月13日~令和7年1月14日 |
1 |
ぎふ魅力づくり推進部 国際課 |
258 |
岐阜市こども計画(案) |
令和6年12月16日~令和7年1月15日 |
358 |
子ども未来部 子ども政策課 |
259 |
岐阜市民公園再整備基本計画(案) |
令和7年1月10日~2月10日 |
20 |
都市建設部 公園整備課 |
※パブリックコメント手続きを実施した当時の担当課です。組織機構改革により、現在の担当課と異なる場合があります。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働生活政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎9階
- 電話番号
-
- 政策:058-214-4968
- 市営墓地:058-214-2176
- 庶務:058-214-4865
- ファクス番号
- 058-265-8665