岐阜市総合交通協議会について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008254  更新日 令和7年5月8日

印刷大きな文字で印刷

設置の根拠法令等

設置年月日

平成20年3月3日

審議内容

岐阜市における集約型の市街地構造を目指した総合的な交通施策を推進するため、都市・地域総合交通戦略及び地域公共交通計画の策定及び実施に関する協議・調整を行う。

委員の職及び氏名(所属)

  • 会長 阿部 一臣(岐阜市副市長)
  • 副会長 倉内 文孝(岐阜大学工学部教授)
  • 委員 柴原 尚希(中部大学工学部准教授)
  • 委員 金森 亮(名古屋大学未来社会創造機構モビリティ社会研究所特任教授)
  • 委員 神田 定夫(岐阜市自治会連絡協議会会長)
  • 委員 森 健二(岐阜商工会議所専務理事)
  • 委員 北川 均(岐阜市商店街振興組合連合会理事長)
  • 委員 水野 琢朗(岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会理事長)
  • 委員 葛西 信三(岐阜乗合自動車株式会社代表取締役)
  • 委員 山田 健太郎(岐阜県タクシー協会副会長)
  • 委員 桂川 勝広(岐阜県警察本部交通部長)
  • 委員 小路 剛志(国土交通省中部地方整備局建政部長)
  • 委員 松實 崇博(国土交通省中部地方整備局岐阜国道事務所長)
  • 委員 古橋 靖弘(国土交通省中部運輸局自動車交通部長)
  • 委員 加藤 彦徳(国土交通省中部運輸局岐阜運輸支局長)
  • 委員 戸田 克稔(岐阜県都市建築部都市公園・交通局長)
  • 委員 藤井 忠直(岐阜県県土整備部長)
  • 委員 林 誠(岐阜県岐阜土木事務所長)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

交通政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階

電話番号
  • 交通計画係:058-214-2016
  • 交通施策推進係:058-214-2028
  • 地域交通推進係:058-214-2017
ファクス番号
058-262-0512

交通政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。