創業者支援資金【スタートアップ支援枠】
制度目的
創業から一定期間を経過していない中小企業者等に対する事業資金供給の円滑化を図るとともに、経営者保証を不要とすることで創業機運の醸成による創業者の増加や中小企業者等の積極的な事業展開を推進し、中小企業者等の事業の活性化に資することを目的として創設します。
取扱期間
令和5年3月15日から
創業者支援資金【スタートアップ支援枠】の概要
資金の概要
必要書類
創業計画書【創業者支援資金(スタートアップ支援枠用)】
取扱金融機関
岐阜市中小企業融資制度取扱金融機関(16金融機関)
(十六銀行、岐阜信用金庫、大垣共立銀行、岐阜商工信用組合、大垣西濃信用金庫、関信用金庫、名古屋銀行、愛知銀行、中京銀行、北陸銀行、三十三銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、商工組合中央金庫、ぎふ農業協同組合)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎13階
- 電話番号
-
- 商業・金融係:058-214-2360
- 工業振興係:058-214-2359
- スタートアップ推進室:058-214-2771
- ファクス番号
- 058-265-2218