2.男女のイメージを固定していませんか?

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003524  更新日 令和3年8月31日

印刷大きな文字で印刷

チェックポイント1

「男は仕事、女は家庭」といった男女別の役割分担に、必要以上にとらわれないで、フレッシュな表現を工夫しましょう。

イラスト:家事や介護をする女性

こんな表現も・・・

イラスト:男性が家事や介護をしている


「家事や介護は女性がするもの」というイメージにとらわれないで、男女がさまざまな場面で協力し合っている姿を描くことで、新鮮なイメージで情報を伝えることができます。

チェックポイント2

「男は強い、女は弱い」「女はきめ細かい、男はあらっぽい」といったように、いつも同じイメージで描かないで、一人ひとりの個性に気づき、多様な姿を描きましょう。

イラスト:父親とエプロンをした母親、男女の子ども

こんな表現も・・・

イラスト:赤ちゃんを抱いた父親、働く女性、女性医師、パンツスタイルの女の子、本を持った少年


服装や外見を描くとき、男性は強そうで積極的に、女性は弱々しく控えめに、描きがちですが、実際には男性も女性も一人ひとりが違っています。女性を表すのにいつもエプロンを用いるのも、表したい内容によっては場違いであることが多いものです。職業も、男女どちらかの性に限られるものは、ごくわずかになっています。

イラスト:活発に遊ぶ少年と花を摘む少女

こんな表現も・・・

イラスト:男女でボール遊び、絵を描く様子


子どもたちの遊ぶ様子を見ていると、いつも男の子は活発で女の子はおとなしいとは限りません。ボール遊びの好きな女の子がいるように、静かに本を読むのが好きな男の子もいます。また、男女の服の色もワンパターンに描きがちですが、そんなところにもいろいろな個性を出す工夫をすることで、より広がりのある表現ができるようになります。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

男女共生・生涯学習推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎13階
電話番号:058-214-4792 ファクス番号:058-265-8665

男女共生・生涯学習推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。