交通遺児の方への支援

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003633  更新日 令和4年3月25日

印刷大きな文字で印刷

交通遺児激励図書カード

交通事故によって親等を亡くされた遺児の方に対し、健やかに、かつ、たくましく成長し、勉学に励むよう、岐阜市では「こどもの日」を記念して図書カードを支給しています。

1 対象となる児童

図書カードは、次の条件すべてを満たす方に支給されます。

  • 交通事故によって親等の一方又は双方を亡くされた方
  • 0歳から高等学校等修了前までの方
  • 毎年5月5日現在において岐阜市に住所を有する方

2 内容及び支給時期

毎年6月に図書カードを現物支給します。

交通遺児の学年等

乳幼児

小学生

中学生

高校生

額面金額

3,000円 4,000円 5,000円

3 申請方法及び申請先

申請に必要なもの

  • 交通遺児激励図書カード支給申請書
  • 交通事故証明書または交通事故の死亡新聞記事の切り抜き(発刊日付のもの)
    ※事故日と死亡日が異なる場合は、死亡診断書が必要です。また、申請者(保護者)と遺児との関係を証明する書類が必要な場合があります。

現況届の提出について

図書カードの支給を受けている方は、毎年5月中に「現況届」の提出が必要です。

申請・問い合わせ先

子ども支援課 給付係(電話:058-214-2146)

交通遺児激励金制度(岐阜県事業)

5月5日現在において、県内に住所を有する交通遺児に対し、県から激励金が支給されます。
激励金を受給するためには申請手続きが必要となります。
(岐阜市在住の方は、岐阜市子ども支援課が窓口となります。)
詳細は下記子ども支援課までお問い合わせください。

 ・乳幼児及び小学校児童1人当たり 15,000円
 ・中学校生徒1人当たり 20,000円
 ・高等学校生徒1人当たり 25,000円

※申請時から、高等学校在学中(20歳未満)まで毎年支給されます。
※交通遺児となった後、5月5日までに養子縁組をした場合、父又は母が再婚して交通遺児と生計をともにすることとなった場合には受給できません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

子ども支援課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階

電話番号
  • ひとり親家庭支援:058-214-2396
  • 児童(扶養)手当等:058-214-2146
  • DV通報:058-269-1488
  • 児童館等の施設運営管理、私立幼稚園の無償化:058-214-2398
ファクス番号
058-262-1121

子ども支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。