岐阜市認知症オレンジガイド
岐阜市認知症オレンジガイドのご案内
認知症になっても、住み慣れた地域で、福祉サービスや地域の支えを活用して、自分らしく生き生きと暮らすため、また、認知症の早期発見・早期対応を促進し、認知症に対する理解を深めるために、「岐阜市認知症オレンジガイド(認知症ケアパス)」を作成しております。
自分や身近な方に、気になる症状が現れたときの相談先や、認知症の進行に合わせて利用できるサービスの一覧などが掲載されています。
岐阜市認知症オレンジガイドは、下記ダウンロードからご覧いただけます。
また、岐阜市役所高齢福祉課、岐阜市地域包括支援センター等で配布しています。
内容
- はじめに
- 正しく知ろう『認知症』
- 早期発見と対応の仕方
- 在宅で安心して介護を行うために
- 認知症の人を支えるサポート
- 相談機関
- 利用できる制度
- 地域での支援
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
高齢福祉課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 電話番号
- 高齢者サービス係:058-214-2172
- 生きがい対策係:058-214-2173
- 地域包括支援係:058-214-2090
- 高齢者虐待通報:058-265-3889