高齢者大学セカンドライフ講座

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1033347  更新日 令和7年8月1日

印刷大きな文字で印刷

高齢者向けのeスポーツ体験講座を開催します

充実したセカンドライフのため、新たな趣味に挑戦してみませんか

1 受講できる人

市内在住の65歳以上の方

2 講座の内容

太鼓を使ったリズムゲームや、パズルゲームなどのテレビゲームの楽しみ方を、実演や体験を交えて学びます

講座で体験していただくゲームは、機器を揃えれば一般のご家庭でもお楽しみいただけるものを取り扱います

3 日時

高齢者大学セカンドライフ講座 開催表
番号 日時 使用するゲーム
(1)

9月16日(火曜)

午前11時~午後0時30分

 

太鼓の達人

(2)

9月16日(火曜)

午後2時~午後3時30分

(3)

9月17日(水曜)

午前10時~午前11時30分

 

ぷよぷよ

(4)

9月17日(水曜)

午後1時30分~午後3時

(5)

9月18日(木曜)

午前10時~午前11時30分

 

スペースインベーダー

(6)

9月18日(木曜)

午後1時30分~午後3時

複数申込可能ですが、同じ日の講座を2つ申し込むことは出来ません

4 定員

各回30名

5 参加料

無料

6 申込方法

1~3のいずれかで、8月29日(金曜)(必着)までにお申し込みください
当落にかかわらず、抽選結果は9月5日(金曜)までに発送します。

1.下記参加申し込みフォームから申込
2.はがきに、講座名(セカンドライフ講座)、受講希望時間((1)~(6))、郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入して高齢福祉課へ郵送
3.高齢福祉課窓口にて必要事項を記入

※電話でのお申し込みはできません。申込者多数の場合は抽選となります。

 

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

高齢福祉課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階

電話番号
  • 高齢者サービス係:058-214-2172
  • 生きがい対策係:058-214-2173
  • 地域包括支援係:058-214-2090
  • 高齢者虐待通報:058-265-3889

高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。