介護相談員募集
介護サービス提供事業所(特養・老健等)を訪問して、利用者からの介護サービスに関する要望等を聞きとり、サービス提供者との間に立って、利用者の生活の質の向上を図るために活動する介護相談員を募集します。
応募資格
次のいずれにも該当する20歳以上の者とします。
- 本市に住所を有すること。
- 介護サービス事業を行っている団体の職員または役員でないこと。
※みなし指定により事業者登録されている医療法人等の職員、訪問介護事業所にヘルパー登録されている人も含みます。 - 市内の施設等でおおむね1週間に1回程度(おおむね3時間程度)の活動ができること。※半日程度で1日額2,500円の謝金をお支払いいたします。
- 運転免許証を保有し自家用車で施設への訪問ができること。
- 定期開催される連絡会議(合計5回)に出席できること。
- 介護相談員養成研修(合計7日間予定)と、施設等での実地研修(2日間予定)を全て受講できること。
※介護相談員養成研修については、7月~翌2月の間に合計7日間予定のうち一部を岐阜県介護研修センター主催で実施予定ですが、現時点では未定です。
なお、岐阜県介護研修センター主催分の研修は、研修会場が県内他市町村となる可能性もございます。(交通費支給予定)
募集人数
5名程度
※選考面接を、5月30日に岐阜市役所内で実施予定。
申込方法
募集要項をご覧ください。
申込期間
令和7年4月15日(火曜日)~令和7年5月16日(金曜日)
※持参の場合は開庁時間内、郵送の場合は16日必着
担当課等
岐阜市福祉部介護保険課 支援係
電話 058-214-2093(ダイヤルイン)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
介護保険課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
- 電話番号
- 介護認定係:058-214-2089
- 保険料係:058-214-2091
- 給付係:058-214-2092
- 支援係:058-214-2093
- ファクス番号
- 058-267-6015