ぎふeスポーツ交流会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1027690  更新日 令和7年7月18日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 体験・参加型イベント スポーツ

eスポーツとは

 eスポーツは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、オンラインゲームやビデオゲームでの対戦をスポーツの競技としてとらえたものであり、新たなスポーツの一つとして注目を浴びています。
 国、性別、年齢、ハンディキャップを超えて競技を楽しめ、コミュニケーション能力の向上や高齢者等の社会参加ツールとして期待されています。

わくわくドキドキ ぎふeスポーツ交流会2025

開催日

令和7年9月27日(土曜日)

開催時間

午前10時15分 から 午後3時30分 まで

開催場所

みんなの森 ぎふメディアコスモス ドキドキテラス、みんなのホール、かんがえるスタジオ

対象

市民
(どなたでも参加可)

内容

【ぷよぷよeスポーツ】

・体験会

・ミニトーナメント

・デモンストレーション(プロ選手)

【太鼓の達人】

・体験会

【講演会】

申込み

不要

費用

不要

ぎふeスポーツ交流会運営業務委託に係る公募型プロポーザルについて

1 事業の概要

 新たなスポーツの一つとして注目されている e スポーツのイベントを開催し、
市民が e スポーツを気軽に体験し、魅力を感じてもらうことで、 e スポーツの
普及促進を図ることができる事業者を募集します。

(1)発注者

 ぎふeスポーツ交流会実行委員会

(2)業務名

 ぎふeスポーツ交流会運営業務委託

(3)委託契約期間

 契約締結日から令和7年10月31日まで

(4)業務内容

 下記の実施要領及び仕様書のとおり

2スケジュール

事業者選定に係る日程
番号 手続き 日程(予定)
1 募集の告知 令和7年7月18日(金曜日)~8月1日(金曜日)
2 質問受付 令和7年7月18日(金曜日)~7月25日(金曜日)
3 質問回答 令和7年7月29日(火曜日)
4 必要書類の提出期限 令和7年8月1日(金曜日)
5 審査及び決定 令和7年8月中旬(予定)
6 審査結果通知 令和7年8月中旬(予定)

3 実施要領・仕様書

4提出書類

 本プロポーザルへ参加を希望する事業者は、上記の実施要領・仕様書の内容を踏まえ、下記の書類を期日までに提出してください。

オ 企画提案書(任意書式)

カ 登記事項証明書(履歴事項全部証明書) ※提出日直前3か月以内のもの

キ 会社概要(任意書式)

 ※(設立年月日、代表者氏名、役員構成、資本金、従業員数、事業所所在、事業内容等)

ク 最新年度分の財務諸表の写し

ケ 最新年度分の本店、支店又は営業所等の所在地の法人市民税の納税証明書

コ 最新年度分の法人税並びに消費税及地方消費税の納税証明書(その3の3)

5お問合わせ先

 ぎふ魅力づくり推進部市民スポーツ課

 電話番号:058-214-2134

 Eメール:sports@city.gifu.gifu.jp

『ぎふeスポーツ交流会』へのご協賛のお願い

申込み手続き

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

市民スポーツ課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階

電話番号
  • スポーツ施設係:058-214-2371
  • スポーツ支援係:058-214-2134
  • スポーツ振興係:058-214-2370

市民スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。