市民スポーツ大会(主催:岐阜市スポーツ協会・実施加盟団体)
このページは岐阜市スポーツ協会所属の各競技団体が行う市民大会の案内ページです。
一般の参加が可能な大会で、各競技団体が掲載を希望したものについて、要項、申込書を掲載しています。
第49回(令和5年度)岐阜市民テニス大会
開催日:令和5年6月18日(日曜)、6月24日(土曜)
場所:岐阜ファミリーパーク、早田公園、野一色公園、境川緑道公園
種目:
- 一般男子シングルス(年齢は問いません)
- 一般女子シングルス(年齢は問いません)
- 45歳以上男子シングルス(1978年・昭和53年12月31日以前出生の者)
- 55歳以上男子シングルス(1968年・昭和43年12月31日以前出生の者)
- 65歳以上男子シングルス(1958年・昭和33年12月31日以前出生の者)
- 40歳以上女子シングルス(1983年・昭和58年12月31日以前出生の者)
※上記6種目から1人1種目を選択して申し込んでください。
申込期間:令和5年5月26日(金曜)午後5時までに、申込用紙(郵送)着
※実施要項を確認の上、申込みください。
-
実施要項 (PDF 114.4KB)
-
市民大会申込書(40歳以上女子、45歳以上男子、55歳以上男子) (PDF 33.8KB)
-
市民大会申込書(一般男子女子、65歳以上男子) (PDF 34.1KB)
-
岐阜市民大会 (PDF 143.0KB)
-
23.06.18 市民大会 ファミリーパークOrder Of Play (PDF 62.0KB)
-
23.06.18 市民大会 野一色Order Of Play (PDF 72.9KB)
-
岐阜市民大会結果 (PDF 148.9KB)
第74回(令和5年度)岐阜市民水泳大会
開催日:令和5年8月11日(金・祝(山の日))
場所:岐阜メモリアルセンター 長良川スイミングプラザ(岐阜市長良福光大野2675-28)
種目:個人:各種目50m、100m、個人メドレー200m
アトラクション:めざせ!スタート反応時間074
参加資格:市内小学校、中学校、義務教育学校、高等学校のチームまたは市水泳協会団体・個人会員
区分:小学生、中学生、高校生、一般(18歳~24歳、25歳以降は5歳ごと)
参加料:1種目1,000円、リレー種目2,000円
申し込み等:WEB申し込みフォーム「岐阜市民水泳大会申し込みについて」
(※URLもしくはQRコードを利用してアクセスできる。)
7月21日(金曜)正午必着。
問合せ [連絡責任者]岐阜市民水泳大会運営委員会 委員長 宇野 嘉朗
※各種問い合わせもWEB申し込みフォームにて受け付けます。
詳しくは、大会要項参照。
第64回(令和5年度)岐阜市民登山大会
1主催 岐阜市スポーツ協会・岐阜市山岳協会
2日時 2023年10月29日(日曜)
3集合 午前8時30分 大野町役場駐車場(揖斐郡大野町大字大野80番地)
4山岳名 滝谷山(標高398m)
5所要時間 約5時間(往復)
6参加資格 市内在住、在勤、在学の人
7参加費 無料
8申込方法 ハガキに、参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号、代表者氏名を記入し、10月18日(水曜)までに申し込み下さい。
9申込先 岐阜市山岳協会事務局 〒501-6133 岐阜市日置江782 田中幸男方 電話090-9193-1115
10 持ち物等 登山に適した服装と靴、昼食、飲み物、雨具など
11 雨天対策・中止決定
悪天候のため中止する場合は、10月28日午後6時までに会長、副会長、理事長で協議の上決定する。
連絡体制
ア 一般参加者へは、岐阜市役所山岳部が分担し、参加予定者へ電話にて連絡。
イ 各山岳会については、事務局より各山岳会代表者へ電話連絡し、代表者より参加予定者へ連絡。
12 注意事項
市山協の各山岳会の方は、ハガキによる申し込みは必要ありません。
(ただし、山岳会毎に取りまとめのうえ、氏名等を報告願います。)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民スポーツ課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階
- 電話番号
- スポーツ施設係:058-214-2371
- スポーツ支援係:058-214-2134
- スポーツ振興係:058-214-2370