開発許可関係書類

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032159  更新日 令和7年5月12日

印刷大きな文字で印刷

取扱窓口及び時間

開発・盛土指導課
平日:午前8時45分~午後5時30分

申請等に必要なもの

申請書等様式

開発行為予備協議
様式名称 Word形式 PDF形式 備考
【要綱様式第1号】
開発行為予備協議願書
【要綱様式第2号】
開発行為予備協議意見聴取書
【参考様式】
開発行為予備協議意見聴取書(自己居住)
6部ご提出ください。
【参考様式】
開発行為予備協議意見聴取書(自己業務、その他)
7部ご提出ください。
開発許可
様式名称 Word形式 PDF形式 備考
【規則別記様式第二】
開発行為許可申請書
【細則様式第3号】
設計説明書
【細則様式第2号の2】
宅地造成及び特定盛土等に関する設計説明書
みなし許可対象の場合
【細則様式第4号】
開発行為に関する同意状況調査書
【細則様式第1号】
申請者の資力及び信用に関する申告書
【規則別記様式第三】
資金計画書
【細則様式第4号】
誓約書(暴力団員等に該当しない)
【細則様式第2号】
工事施行者の能力に関する調査書
【細則様式第5号】
工事設計者の資格に関する調査書
1ha以上の場合
開発登録簿
様式名称 Word形式 PDF形式 備考
【細則様式第14号】
開発登録簿
紙厚は上質紙110kgとし、両面印刷してください。
【細則様式第15号】
開発登録簿写し交付申請書
標識
様式名称 Word形式 PDF形式 備考
【細則様式第16号】
都市計画法による開発許可等の標識
【細則様式第16号の2】
開発許可、宅地造成又は特定盛土等に関する工事の許可済標識
みなし許可対象の場合
変更許可・届出
様式名称 Word形式 PDF形式 備考
【細則様式第6号】
開発行為変更許可申請書
【細則様式第7号】
開発行為変更届出書
工事完了の届出
様式名称 Word形式 PDF形式 備考
【規則別記様式第四】
工事完了届出書
【規則別記様式第五】
公共施設工事完了届出書
各公共施設管理者にお問い合わせください。
その他開発行為に関する許可・届出等
様式名称 Word形式 PDF形式 備考
【細則様式第9号】
都市計画法第37条第1号の規定による承認申請書
【規則別記様式第八】
開発行為に関する工事の廃止の届出書
【細則様式第11号】
建築物の新築、改築若しくは用途変更又は工作物の新設許可申請書
【細則様式第12号】
許可に基づく地位承継届出書
【細則様式第13号】
地位承継承認申請書
建築許可
様式名称 Word形式 PDF形式 備考
【規則別記様式第九】
建築物の新築、改築若しくは用途の変更又は第一種特定工作物の新設許可申請書
適合証明
様式名称 Word形式 PDF形式 備考
【細則様式第18号】
適合証明書交付申請書
国等による開発行為等の協議関係
様式名称 Word形式 PDF形式 備考
【細則様式第5号の2】
開発行為協議申請書
【細則様式第6号の2】
開発行為変更協議申請書
【細則様式第11号の2】
建築物の新築、改築若しくは用途変更又は工作物の新設協議申請書
【細則様式第11号の3】
建築物の新築、改築若しくは用途の変更又は第一種特定工作物の新設協議申請書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

開発・盛土指導課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎17階

電話番号
  • 開発指導係・盛土指導係:058-214-4509
ファクス番号
058-264-1760
メールアドレス
kaihatsu-morido@city.gifu.gifu.jp

開発・盛土指導課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。