土壌の環境基準
土壌の汚染に係る環境基準について
環境基本法第16条の規定に基づき、人の健康の保護及び生活環境の保全のうえで維持されることが望ましい基準として、環境省はカドミウム等29項目について環境基準を設定しています。
項目 | 基準値 |
---|---|
カドミウム |
0.003mg/L以下であり、かつ、農用地においては、米1kgにつき0.4mg以下であること。 |
全シアン | 検出されないこと。 |
有機燐(りん) | 検出されないこと。 |
鉛 | 0.01mg/L以下 |
六価クロム | 0.05mg/L以下 |
砒(ひ)素 |
0.01mg/L以下であり、かつ、農用地(田に限る。)においては、土壌1kgにつき15mg未満であること。 |
総水銀 | 0.0005mg/L以下 |
アルキル水銀 | 検出されないこと。 |
PCB | 検出されないこと。 |
銅 |
農用地(田に限る。)において、土壌1kgにつき125mg未満であること。 |
ジクロロメタン | 0.02mg/L以下 |
四塩化炭素 | 0.002mg/L以下 |
クロロエチレン (別名塩化ビニル又は塩化ビニルモノマー) |
0.002mg/L以下 |
1,2-ジクロロエタン | 0.004mg/L以下 |
1,1-ジクロロエチレン | 0.1mg/L以下 |
1,2-ジクロロエチレン | 0.04mg/L以下 |
1,1,1-トリクロロエタン | 1mg/L以下 |
1,1,2-トリクロロエタン | 0.006mg/L以下 |
トリクロロエチレン | 0.01mg/L以下 |
テトラクロロエチレン | 0.01mg/L以下 |
1,3-ジクロロプロペン | 0.002mg/L以下 |
チウラム | 0.006mg/L以下 |
シマジン | 0.003mg/L以下 |
チオベンカルブ | 0.02mg/L以下 |
ベンゼン | 0.01mg/L以下 |
セレン | 0.01mg/L以下 |
ふっ素 | 0.8mg/L以下 |
ほう素 | 1mg/L以下 |
1,4-ジオキサン | 0.05mg/L以下 |
備考
- 「検液中に検出されないこと」とは、規定の測定方法により測定した場合において、その結果が当該方法の定量限界を下回ることをいう。
- 有機燐(りん)とは、パラチオン、メチルパラチオン、メチルジメトン及びEPNをいう
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境保全課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階
- 電話番号
-
- 自然係:058-214-2151
- 大気・騒音係:058-214-2152
- 水・土壌係:058-214-2153
- 浄化槽係:058-214-2154
- ファクス番号
- 058-264-7119