地下水位
昭和60年4月、濃尾平野(岐阜県、愛知県、三重県)における総合的な地盤沈下防止対策を推進するため、地盤沈下防止等対策関係閣僚会議において「濃尾平野地盤沈下防止等対策要綱」が制定(平成7年9月一部改正)されました。
この要綱において、岐阜・西濃圏域が地盤沈下、地下水位等の状況の観測又は調査等に関する措置を講ずる区域(観測地域)とされたことを受け、本市では地盤沈下の防止と併せて地下水の保全を図るため、以下の観測調査を実施しています。
豊水期・渇水期地下水位観測調査
1 目的
市内各地域の井戸を選定し、雨量の多い豊水期及び雨量の少ない渇水期において、地下水位を測定することにより、地下水の流れを把握する。
2 調査内容
市内に所在する約200箇所の井戸(消防用井戸又は農業用井戸等)の地下水位を一斉に測定することにより、その等高線のデータ等から地下水の流れを解析する。
昭和48年度から昭和63年度までは毎年、平成元年度からは隔年で実施してきましたが、その結果に大きな変化がみられないため、平成15年度からは3~4年毎に平成28年度まで実施しました。
3 調査結果
平成28年度結果
平成25年度結果
平成22年度結果
平成19年度結果
平成15年度結果
地下水位定点・定時観測調査
1 目的
市内に所在する8箇所の定点観測所において、経年的に地下水位を測定し、地下水の状況及び地盤沈下の可能性の有無を把握する。
2 調査内容
地下水位自動測定器により経時的に水位を測定・記録し、地下水位の経年変動を解析する。
従来隔年で実施してきましたが、平成15年度からは毎年実施しています。
番号 | 観測所名称 | 地区 | 観測開始年月日 | 井戸形態 種別 | 井戸形態 深度(m) | 地盤高 (TP.m) |
計測方法 | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
萱場井 | 城西 | 昭和48年8月7日 | 堀井戸 |
6.7 |
12.875 |
水圧式自記水位計 | |
2 |
西改田井 | 七郷 | 昭和49年6月11日 | 堀井戸 |
6.6 |
14.595 |
水圧式自記水位計 | |
3 |
三輪井 | 三輪南 | 昭和52年10月1日 | 専用井戸 |
30.0 |
41.719 |
水圧式自記水位計 | |
4 |
前一色井 | 長森北 | 昭和49年6月6日 | 堀井戸 |
10.0 |
11.710 |
水圧式自記水位計 | |
5 |
華陽フロンティア高井 | 鶉 | 昭和49年6月6日 | 専用井戸 |
8.0 |
6.753 |
水圧式自記水位計 | 平成15年4月移設 |
6 |
清水緑地井 (旧天満公園井) |
加納東 | 昭和50年4月28日 | 専用井戸 |
9.7 |
9.893 |
水圧式自記水位計 | 平成17年4月移設 |
7 |
中西郷井 | 西郷 | 昭和53年10月1日 | 専用井戸 |
30.0 |
23.640 |
水圧式自記水位計 | |
8 |
明徳井 | 明徳 | 平成26年11月12日 | 専用井戸 |
20.0 |
13.66 | 水圧式自記水位計 水温計 |
水温計 (5深度) |

3 調査結果
-
地下水位の経年変化について (PDF 76.3KB)
-
令和5年度結果 (PDF 184.7KB)
-
令和4年度結果 (PDF 579.4KB)
-
令和3年度結果 (PDF 979.9KB)
-
令和2年度結果 (PDF 220.4KB)
-
令和元年度結果 (PDF 201.6KB)
-
平成30年度結果 (PDF 40.7KB)
-
平成29年度結果 (PDF 41.0KB)
-
平成28年度結果 (PDF 93.7KB)
-
平成27年度結果 (PDF 108.1KB)
-
平成26年度結果 (PDF 106.5KB)
-
平成25年度結果 (PDF 69.6KB)
-
平成24年度結果 (PDF 69.6KB)
-
平成23年度結果 (PDF 70.7KB)
-
平成22年度結果 (PDF 104.8KB)
-
平成21年度結果 (PDF 104.7KB)
-
平成20年度結果 (PDF 39.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境保全課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階
- 電話番号
-
- 自然係:058-214-2151
- 大気・騒音係:058-214-2152
- 水・土壌係:058-214-2153
- 浄化槽係:058-214-2154
- ファクス番号
- 058-264-7119