岐阜市「メルカリShops」で不要物品等を販売しています
岐阜市は、令和6年11月4日に「メルカリShops」をオープンしました。
岐阜市「メルカリShops」では、不要となった庁内備品や保存期限の近い防災備蓄品を必要とする方へお渡しすることで、リユースによるごみの減量と循環型社会の実現に向けて取り組みます。
※岐阜市は、株式会社メルカリと、地域課題の解決に向けた包括連携協定を結んでいます。
「メルカリShops」販売物品について
商品は、おもに学校や市有施設で役目を終えたもの、使用目的がなくなり長期間倉庫などで保管されていたもの、保存期限の近い防災備蓄品です。
出品にあたり、専門的なクリーニングは行っておりません。ほぼ現状での引き渡しとなりますので、購入前に商品写真をよくご確認いただき、ご了承のうえ購入してください。
第7回販売 ー令和7年6月27日出品ー
定着ユニットやインクカートリッジなどのプリンター用品のほか、ゴミ箱や車いす、ローテーブル、DVDプレーヤーを出品しています。
防災備蓄品 |
岐阜市の防災備蓄品のうち、保存期限の近い飲料水やおかゆ、栄養機能食品、子供用おむつ、ミルク、クラッカーなど。 1日分の備蓄品をまとめたお試しセットも出品しています。 |
---|---|
親子で楽しむ玩具 | ドリームシアター岐阜などの市有施設で使用されていた絵本や大太鼓、輪投げセット、将棋セット、囲碁セットなど |
健康グッズ | 保健センターなどで使用されていたエアロバイクやダンベル、バドミントンラケットなど |
文化・芸術 | 文化センターや歴史博物館などで使用されていたカメラ用品(フィルムカメラや交換レンズ、接写リングなど)、アップライトピアノ、塗装機など |
生活用品 | 学校給食の調理用器具として購入した鍋やすくい網、食器などのほか、掃除に役立つ掃除道具やゴミ箱、照明器具など |
事務用品 | プリンター用品(インクカートリッジやリサイクルトナーなど)、文房具(定規やステープラーなど)、フロッピーディスク、ビデオカセットテープなど |
「メルカリShops」商品の購入方法
商品の購入には、メルカリの会員登録(無料)が必要です。
二次元コードを読み取り、「メルカリ」アプリをダウンロードして会員登録(無料)を行ってください。
下記のリンクにアクセスし、パソコンから会員登録してご購入いただくことも可能です。
岐阜市「メルカリShops」のフォローをお願いします!
岐阜市「メルカリShops」をフォローしていただくと、岐阜市が新しく出品した商品情報をいち早くお届けすることができます。
ぜひ岐阜市「メルカリShops」をフォローして、岐阜市のごみの減量及び循環型社会の実現に向けた取組にご協力ください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
ゼロカーボンシティ推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階
- 電話番号
-
- 都市美化係:058-214-2178
- ごみ減量・資源化係:058-214-2179
- 脱炭素係:058-214-2149
- ファクス番号
- 058-264-7119