絵本と笑顔があふれるプロジェクト~保育所の絵本大募集~

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032515  更新日 令和7年5月28日

印刷大きな文字で印刷

笑顔と絵本があふれるプロジェクトについて

ご自宅に眠っている絵本や子ども達に読んでほしい本を、市立保育所に寄附していただけませんか?

岐阜市では、幼少期に本の楽しさを知ることが大切との考えのもと様々な事業に取り組んでいます。

特に、絵本の読み聞かせは、子どもの豊かな情操教育や幼児教育にもつながり、将来のいじめやひきこもりを予防するとともに、豊かな人間性をはぐくむことからも大切な時間であると考えています。

寄附いただいた絵本は、市内11の市立保育所に配架し、日々の読み聞かせなどで活用いたします。

Kick Offイベントを開催します

日時:令和7年6月15日(日曜日) 14時30分~15時00分

場所:みんなの森 ぎふメディアコスモス 2階 親子のグローブ

図書館司書と岐阜市長による子どもたちへの読み聞かせを行います。

募集期間

令和7年6月15日(日曜)から令和7年8月15日(金曜)

受付場所

・岐阜市役所2階 子ども未来部 子ども保育課(岐阜市司町40番地1)

 平日 8時45分から17時30分

・各岐阜市立保育所(11か所)

 平日 13時から16時

募集する絵本

対象年齢が6歳以下の絵本

〈受け取り不可能な絵本〉

・対象年齢が7歳以上の絵本

・汚れが激しい絵本、破れのある絵本、破れやすい絵本

・絵本以外の本(文庫本、漫画、パンフレット等)

その他

寄附いただいた絵本の返却はいたしません。

保育所での使用が困難な本の場合は、包括連携協定に基づき「メルカリShops」への出品や処分をさせていただくことがあります。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

子ども保育課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階

電話番号
  • 入所係:058-214-2143
  • 管理係:058-214-7825
  • 認可指導係:058-214-7826
ファクス番号
058-262-1121

子ども保育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。