令和5年度 高校生食育セミナー
令和5年度味わう教室「高校生食育セミナー」を開催しました
実施高等学校 |
活動テーマと対象 |
人数 |
---|---|---|
済美高等学校 |
食育SATシステムを活用した講座 |
32名 |
岐阜城北高等学校 |
食育SATシステムを活用した講座 |
68名 |
加納高等学校 |
食文化継承のための講座 |
10名 |
岐阜聖徳学園高等学校 |
地産地消への理解を深める講座 |
18名 |
合計4校128名が参加しました!
実施内容
食育SATシステムを活用した講座では、自身に必要な栄養素や食事量について学び、バランスの良い食事について理解を深めました。
フードモデルを使って1食分の献立を考え、食育SATシステムの診断結果をもとに生徒たちの間でフィードバックが行われました。
食文化継承のための講座では、郷土料理「柿なます」の調理実習を行いました。
また、岐阜県の郷土料理や食文化、和食についての講義を通して、次世代へ継承していくことの大切さを学びました。
地産地消への理解を深める講座では、岐阜県・岐阜市産の農作物について講義を行いました。
調理実習では、地元でとれた食材を使って「一口れんこん餅」、「柿のヨーグルトがけ」を作りました。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7180 ファクス番号:058-252-0639