令和元年度 高校生食育セミナー
令和元年度味わう教室「高校生食育セミナー」を開催しました!
合計11校903名が参加しました!
食を選ぶ力を身につけるための講座では、食育SATシステム(体験型栄養教育システム)を活用した食事診断を行いました。
フードサンプルを使い、1食分の献立を考えました。
(岐山高等学校での様子)
地産地消への理解を深める講座では、食生活改善推進員による講義を行い、さつまいもを使った蒸しパン作りに挑戦しました。
さつまいもの蒸しパンのレシピは次の添付ファイルをご覧ください。
(本巣特別支援学校高等部での様子)
ひじきやチーズを加えてカルシウム強化の五平餅を作りました。
五平餅のレシピは次の添付ファイルをご覧ください。
(岐阜高等学校での様子)
食生活改善推進員と一緒に家庭でできる鮎菓子を作りました。
鮎菓子のレシピは次の添付ファイルをご覧ください。
(岐阜北高等学校での様子)
高校生食育セミナーに参加を希望される方へ
岐阜市では、様々なテーマの活動を通して、正しい食生活を学び、実践できるよう高校生を対象にした食育セミナーを行っています。興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7180 ファクス番号:058-252-0639