医療安全相談窓口

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004354  更新日 令和6年4月9日

印刷大きな文字で印刷

保健所では、「医療安全相談窓口」を設置し、医療に関する相談、医療安全に関する情報提供等を行っています。
プライバシーに配慮し、匿名での相談もお受けします。

対象者
市内にお住まいの方や市内の医療機関について相談のある方
受付時間
月曜~金曜日の午前9時~正午、午後1時~5時
(祝日と12月29日~1月3日を除く)
受付方法
原則電話による相談
問い合わせ先
保健所感染症・医務薬務課 252-7187

こんなときにご相談ください

  • 医療のことでどこに相談したらよいかわからない。
  • 医療に関して心配なことがある。
  • 家の近くの病院・診療所がどこにあるか知りたい。

よくある相談事例

医療機関の紹介・案内について

相談事例

岐阜市に居住しているが、○○病の治療をしたいので、近くで一番いい医療機関を紹介して欲しい。

対応等

相談窓口では、特定の医療機関に対する評価や紹介をすることはできません。
場所や診療科目を特定していただけば、近隣の医療機関をお調べすることができます。

医療過誤・事故について

相談事例

医療機関において、治療を受けたところ、しびれが残った。明らかに医療過誤と考えられる。保健所として、医療機関へ立入検査を実施して、医師に医療過誤を認めさせ、賠償等をするよう指導してほしい。

対応等

相談窓口では、民事紛争の仲裁はできません。当事者間の話し合い(示談・和解)により、解決できない場合は、司法(裁判所)の判断に委ねることになります。
法的な解決を希望される場合は、法テラス(日本司法支援センター)等にご相談ください。

法テラス岐阜法律事務所 電話 050-3383-5471

なお、医療法に基づく立入検査については、犯罪捜査を目的として行うものではないため、過失の有無等の調査を行うものではありません。

医療費関係(診療報酬)について

相談事例

医療機関を受診し、医療費を支払ったが、領収書の明細を確認したところ、身に覚えのない不明な検査項目等があった。適正な請求か確認したい。

対応等

まずは、当該医療機関に詳細な説明を求めてください。なお、当該医療機関等に確認しても納得がいかない点や不明な点がある場合には、厚生労働省東海北陸厚生局岐阜事務所にご相談ください。

厚生労働省東海北陸厚生局岐阜事務所 電話058-249-1822

相談における留意事項

  • 医療内容のトラブルについては、当事者間での十分な話し合いが原則となります。
  • 診療内容や診療方法などの適否及び過失の有無の判断、医療機関との紛争の調停は行っておりません。
  • 医療機関の案内は、診療科目や所在地等の一般的な案内になります。
    休日、夜間の医療機関については、下記のページをご覧ください。
  • 医療費に関する相談については、まずは医療機関に直接お問い合わせください。
    また、内容に応じて、適切な担当機関をご案内します。
  • メールによる相談については、お時間をいただく場合がありますので、「至急」の相談にはお応えいたしかねます。

上手な医者のかかり方 10か条

納得できる医療を受けるためには、患者さんにもちょっとした心構えが必要です。
「上手な医者のかかり方 10か条」≪厚生省研究班作成≫を参考に、医療スタッフとのコミュニケーションを取りましょう!

  1. 伝えたいことはメモして準備
  2. 対話の始まりは挨拶から
  3. よりよい関係づくりはあなたにも責任が
  4. 自覚症状と病歴はあなたの伝える大切な情報
  5. これからの見通しを聞きましょう
  6. その後の変化も伝える努力を
  7. 大事なことはメモをとって確認
  8. 納得できないときは何度でも質問
  9. 治療効果を上げるため、お互いに理解が必要
  10. よく相談し、治療方法を決めましょう

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

感染症・医務薬務課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 2階
電話番号:058-252-7187 ファクス番号:058-252-1280

感染症・医務薬務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。