第1回岐阜市観光振興検討委員会(令和6年4月10日)
- 開催日時
- 令和6年4月10日(水曜日)午前9時半~午前10時45分まで
- 開催場所
- 岐阜市 庁舎 9-1会議室
- 議題
-
1 諮問
2 岐阜市の観光施策の現状について
3 今後の取組みの方向性及び財源の候補について
4 今後の検討の進め方について
5 今後の開催スケジュールについて
- 出席委員
-
三井 栄(岐阜大学社会システム経営学環 教授)
後藤 尚久(岐阜大学社会システム経営学環 教授)
森 正隆(公益財団法人岐阜観光コンベンション協会 専務理事)
服部 敬(一般社団法人岐阜県観光連盟 常務理事)
森 健二(岐阜商工会議所 専務理事)
若森 信一(株式会社十六銀行 地域創生部長)
篠田 晃(岐阜観光索道株式会社 代表取締役社長)
小島 康史(岐阜市周辺観光タクシー運営協議会 会長)
杉浦 孝典(日本旅行業協会中部支部 岐阜地区委員会 委員長)
藤井 幸彦(一般社団法人岐阜ホテル会 代表理事)
-
会議の公開の可否
- 公開
- 傍聴人数
- 3人
- 審議概要
-
委員の委嘱を行い、委員長及び副委員長を選任した。事務局から委員長へ「岐阜市の観光の取組みの方向性及び新たな観光振興財源について」諮問した。
1.岐阜市の観光施策の現状について
2.今後の取組みの方向性及び財源の候補について
3.今後の検討の進め方について
4.今後の開催スケジュールについて
以上4点について事務局より内容を説明し、質疑応答及び意見聴取を行った。
- 会議録(全文)の有無
- 有(詳細は事務局へお問い合わせください)
事務局
- 担当課名
- ぎふ魅力づくり推進部ぎふ魅力づくり推進政策課
- 電話(内線)
- 058-265-3980(直通)
- ファクス
- 058-214-2440
- Eメール
- gifumiryoku-sei@city.gifu.gifu.jp
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
ぎふ魅力づくり推進政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階
電話番号:058-265-3980