岐阜市上下水道事業経営審議会の概要
設置の根拠法令等
法令等名
条例設置の附属機関
設置年月日
平成25年4月1日
審議内容
本市の水道事業、下水道事業の経営に関する重要事項について、調査・審議を行う。
委員任期
令和6年6月1日から令和8年5月31日までの2年間
委員数(定数)
11人(20人以内)
<男性:8人 女性:3人 女性参画率:27.3%>
委員の職及び氏名(所属)
- 披田 麻衣 (市議会議員)
- 橋爪 大 (市議会議員)
- 森下 満寿美(市議会議員)
- 浅野 雅樹 (市議会議員)
- 若山 貴嗣 (市議会議員)
- 委員 武藤 豪(岐阜県経営者協会)
- 委員 田島 義則(ぎふ農業協同組合 常務理事)
- 委員 後藤 尚久(岐阜大学 教授)
- 委員 浅見 充弘(連合岐阜・岐阜地域協議会 副議長)
- 委員 森 弘安(岐阜市自治会連絡協議会 副会長)
- 委員 廣瀬 美紀(岐阜市生活学校 副代表)
会議の公開の可否(非公開理由等)
公開
その他
特にありません
事務局
- 担当課名
- 上下水道事業部 上下水道事業政策課
- 電話(内線)
- 058-259-7878(直通)
- ファクス
-
058-259-7522
- Eメール
- sui-sei@city.gifu.gifu.jp
議事概要
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道事業政策課
〒500-8156 岐阜市祈年町4丁目1番地 庁舎3階
- 電話番号
-
- 上下水道事業に関すること:058-259-7878(代表)
- ファクス番号
- 058-259-7522