岐阜市立女子短期大学あり方懇談会内容
岐阜市立女子短期大学あり方懇談会について
近年の岐阜市立女子短期大学を取り巻く環境の変化に伴い、その役割や機能を見直すため、令和2年度、短大学内において現状や課題、将来構想等をとりまとめた提言書を市へ提出しました。
そこで、令和3年度には、短大のあり方について専門的かつ幅広く意見交換する懇談会を開催し、得られた意見も参考に、今後、庁内で検討を進めることとしています。
岐阜市立女子短期大学あり方懇談会報告書
第5回 岐阜市立女子短期大学あり方懇談会
開催日時
令和4年2月28日(月曜日)10時00~
開催場所
岐阜市役所5階 行政経営会議室
懇談会資料
-
次第 (PDF 92.9KB)
-
資料1 出席者名簿 (PDF 113.9KB)
-
資料2-1 高校生アンケート結果 (PDF 358.9KB)
-
資料2-2 企業アンケート結果 (PDF 224.7KB)
-
資料3 岐女短資料(在学生アンケート結果、財務状況) (PDF 452.4KB)
-
資料4 4年制化、共学化、法人化等について (PDF 2.1MB)
-
資料5 懇談会報告書(案) (PDF 3.5MB)
議事概要
第4回 岐阜市立女子短期大学あり方懇談会
開催日時
令和3年12月24日(金曜日)10時00~
開催場所
岐阜市役所5階 行政経営会議室
懇談会資料
-
次第 (PDF 104.9KB)
-
資料1 出席者名簿 (PDF 156.9KB)
-
資料2 地域貢献と大学連携の事例等 (PDF 3.5MB)
-
資料3-1 三重短期大学「地域貢献・大学連携についての本学の取り組み」 (PDF 1.0MB)
-
資料3-2 三重短期大学「地域連携センター年報」 (PDF 3.3MB)
-
資料4 地域イノベーションの必要性 (PDF 2.4MB)
-
資料5 (岐阜市立女子短期大学)地域連携センター設立に向けて (PDF 474.3KB)
議事概要
第3回 岐阜市立女子短期大学あり方懇談会
開催日時
令和3年10月22日(金曜日)13時30~
開催場所
岐阜市役所5階 行政経営会議室
懇談会資料
-
次第 (PDF 124.0KB)
-
資料1 出席者名簿 (PDF 151.3KB)
-
資料2 看護・介護分野における状況 (PDF 2.3MB)
-
資料3 岐阜市立看護専門学校の現状と課題 (PDF 1.6MB)
-
資料4 短大提言書における学科再編について (PDF 3.4MB)
-
その他 第2回 岐阜市立女子短期大学あり方懇談会議事録 (PDF 464.7KB)
議事概要
第2回 岐阜市立女子短期大学あり方懇談会
開催日時
令和3年9月1日(水曜日)10時00~
開催場所
岐阜市役所6階 6-1会議室(zoomによるオンライン開催)
懇談会資料
-
次第 (PDF 112.2KB)
-
資料1 学科再編の特徴 (PDF 2.0MB)
-
資料2 学科関連の状況・他大学の事例について (PDF 2.6MB)
-
その他 第1回 岐阜市立女子短期大学あり方懇談会議事録 (PDF 438.3KB)
議事概要
第1回 岐阜市立女子短期大学あり方懇談会
開催日時
令和3年7月15日(木曜日)10時00~
開催場所
岐阜市役所6階 6-3会議室
懇談会資料
-
次第 (PDF 127.0KB)
-
資料1 出席者名簿 (PDF 312.9KB)
-
資料2 岐阜市立女子短期大学の現状について (PDF 3.0MB)
-
資料3-1 岐阜市立女子短期大学ビジョン推進イメージ (PDF 354.4KB)
-
資料3-1 岐阜市立女子短期大学ビジョン【岐女短発10年後に向けた提言】概要版 (PDF 347.1KB)
-
資料3-2 岐阜市立女子短期大学ビジョン【岐女短発10年後に向けた提言】本冊 (PDF 2.1MB)
-
資料4 全国の短期大学を取り巻く環境 (PDF 2.3MB)
-
資料5 全体のスケジュール (PDF 350.6KB)
-
資料6 本日ご議論いただきたいこと (PDF 417.9KB)
議事概要
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎9階
電話番号:058-214-2019 ファクス番号:058-264-1719