社会資本総合整備計画(都市公園・緑地等・道路・市街地整備の事業)
社会資本総合整備計画の公表について
都市再生整備計画事業
加納地区を含む岐阜駅周辺からみんなの森ぎふメディアコスモス周辺にかけた中心市街地全体の活性化及び、都心居住の促進を図るため、道路、広場などの基盤整備のほか、子育て支援施設や健康交流ステーション及び、地域交流センターの整備を進めています。
令和2年度より都市構造再編集中支援事業へ移行しました。詳細は次のリンクをご覧ください。
都市公園・緑地等事業
公園や緑地を整備することで、緑と花があふれ、市民や来訪者が潤いややすらぎを感じながら安心して楽しく過ごすことができるまちづくりをしています。
計画期間:令和5~9年度
計画期間:令和4~8年度
-
「都市公園のストック効果を高める安全で安心な公園づくり(防災・安全)」 (PDF 12.7KB)
-
事前評価「都市公園のストック効果を高める安全で安心な公園づくり(防災・安全)」 (PDF 47.7KB)
計画期間:平成29~令和3年度
-
事前評価「地域のニーズを踏まえた効率的・効果的な公園づくり」 (PDF 113.6KB)
-
事後評価「地域のニーズを踏まえた効率的・効果的な公園づくり」 (PDF 88.2KB)
-
事前評価「多くの市民が愛着を持ち安全で安心な公園づくり」 (PDF 116.3KB)
-
事後評価「多くの市民が愛着を持ち安全で安心な公園づくり」 (PDF 95.8KB)
計画期間:平成25~28年度
公園整備に関することは次のリンクをご覧ください。
道路事業・市街地整備事業
完了事業の事後評価結果とフォローアップ結果
岐阜市中心部地区
計画期間:平成26~30年度
岐阜大学医学部等跡地地区
計画期間:平成22~26年度
岐阜駅周辺地区
計画期間:平成22~25年度
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市建設政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階
電話番号:058-214-4573 ファクス番号:058-262-0512