「岐阜市都市計画マスタープラン」(令和4年3月)
都市計画マスタープランとは、都市計画法第18条の2に定める「市町村の都市計画に関する基本的な方針」として、都市の長期的なまちづくりの方針を総合的・体系的に示すものです。
本市では、岐阜市都市計画マスタープランの全体構想を平成20年12月に、地域別構想を平成22年5月に策定し、都市づくりを進めてきました。策定から10年以上が経過するなかで、都市を取り巻く環境が変化し、都市計画に関連する法令の改正や、上位・関連計画の策定・見直し等が行われました。こうした変化等に対応した都市づくりを進めるために、「岐阜市都市計画マスタープラン」を見直し、令和4年3月に改定しました。
岐阜市都市計画マスタープラン
岐阜市都市計画マスタープラン【全頁】
都市計画マスタープラン【分割頁】
-
表紙・目次 (PDF 2.3MB)
-
序章 はじめに (PDF 13.8MB)
-
第1章 都市づくりの理念と目標 (PDF 3.4MB)
-
第2章 将来都市構造 (PDF 3.6MB)
-
第3章 都市づくりの基本方針 (PDF 33.2MB)
-
第4章 地域別構想 (PDF 30.8MB)
-
第5章 今後の都市づくり・まちづくりの推進方策 (PDF 1.7MB)
-
用語解説 (PDF 4.1MB)
都市計画マスタープラン【概要版】
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階
- 電話番号
-
- 土地利用計画係、地域整備係:058-265-3906
- 道路計画係、施設・駐車場係:058-214-2380
- ファクス番号
- 058-214-2381