いつもと違う資格確認書が届きました。なぜですか?この資格確認書で受診できますか?
質問いつもと違う資格確認書が届きました。なぜですか?この資格確認書で受診できますか?
回答
納期限から1年間を過ぎても保険料の納付がない場合、マイナ保険証の登録済みの方には、「資格情報のお知らせ(特別療養)」(A4)を、マイナ保険証の登録をしていない方には、「資格確認書(特別療養)」を交付します。
【資格情報のお知らせ(特別療養)】又は【資格確認書(特別療養)】
対象:滞納期間が1年以上に及ぶ滞納保険料が1期でもある世帯。
受診:診療費用の全額を負担していただくことになります。後日、市役所から通知します。
※所得の減少、失業や借入金の返済など、特別な事情で国民健康保険料を納期限までに納付することが困難な方のために、納付相談を実施しております。
対象者
世帯主
窓口
国保・年金課 庁舎2階
窓口時間
8時30分~17時30分 月曜日~金曜日
(祝祭日および12月29日~1月3日を除く)
担当
国保・年金課 保険料係:058-214-2085
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
国保・年金課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階 年金係:市庁舎1階
- 電話番号
-
- 給付係:058-214-2083
- 資格係:058-214-4315
- 保険料係:058-214-2085
- 健診係・保健指導係:058-214-2651
- 年金係:058-214-2086
- ファクス番号
- 058-267-5087