健康通信「子どもと健康」
令和5年12月「岐阜市こどもの健康を考えるつどい」講演内容の紹介
誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策COCOLOプランについて
R5 11月ワクチンについて
就学前に三種混合ワクチンを接種しましょう。 百日咳について
R5年 10月 視力の発達
弱視かなと思ったら早めに受診しましょう
令和5年9月 スキンケア
入浴時、日焼け止めの気をつけること
令和5年8月 お薬の上手な飲ませ方
お薬を飲ませるコツ(粉薬、シロップ)
令和5年7月夏の感染症について
プール熱(咽頭結膜炎)・とびひ(伝染性膿痂疹)の治療、こんな時にはもう一度受信しましょう
令和5年6月「子ども達のスポーツと運動について」
スポーツ・運動は、心の発達にも良い影響を与えます。
令和5年5月「子どもの間食について」
子どもの間食は栄養素を補う。
令和5年4月「子どもの歯磨きについて」
子どもの年齢に合わせた歯磨きのポイント
令和5年3月『子どもの骨の成長について』
骨は、どこでどうやって成長するの?
令和5年2月『スギ・ヒノキ花粉症にまつわるエトセトラ』
2月下旬から始まるスギ・ヒノキ花粉症について
令和5年1月『おねしょ(夜尿症)について』
家庭でできる対策とは。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども保育課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
- 電話番号
- 入所係:058-214-2143
- 管理係:058-214-7825
- 認可指導係:058-214-7826
- ファクス番号
- 058-262-1121