各種様式(保育関係 保護者の方向け)
認可保育所(園)、認定こども園への申し込み等
申込書
岐阜市役所子ども保育課、各事務所、各保育施設で「入所あんない」という冊子とともにお渡ししています。保育施設見学をお勧めしてますので、その際に入手することもできます。
申込書記入例(Sample Application)
郵送をご希望の方は、「入所あんない」と「申込書」のセットを送らせていただきます。なお、ゆうパケットでの着払いとなりますのでご了承ください。料金は276円(郵送料250円+着払い手数料26円)となります(※ただし郵便局の取り扱い事情による)。
メールの件名に「入所あんないの郵送希望」として、メールの本文に「郵便番号・住所・氏名・入所希望する子どもの数・ 令和 6年度(※)の入所あんないを希望」を明記し、メールを送ってください。
※令和6年3月入園以前に入所を希望する方は、「令和5年度の入所あんないを郵送希望」と明記してください。なお、令和5年11月~令和6年3月までに入所される方は、利用期間は令和6年3月までとなります。令和6年4月以降も利用を希望する場合は別途申請が必要となるため、「令和5年度・令和6年度の入所あんないを郵送希望」を明記してください。
家族の状況証明書(就労証明)
-
就労証明書(令和6年度用) (PDF 235.5KB)
-
就労証明書(令和6年度用) (Excel 57.6KB)
-
【記入例】就労証明書(令和6年度用) (PDF 277.1KB)
-
就労証明書(令和5年度用) (PDF 408.1KB)
-
就労証明書(令和5年度用) (Excel 46.7KB)
-
家族の状況証明書(就労以外用) (PDF 124.0KB)
-
家族の状況証明書(就労以外用) (Excel 21.1KB)
-
【記入例】家族の状況証明書(就労以外用) (PDF 138.9KB)
支給認定(変更・再発行)申請書(変更事項届書)【変更届】
住所移転できない理由書
※入園申込時に、岐阜市に住所が無い方で、令和6年3月8日までに岐阜市に住所を移す予定の方が対象です。令和6年4月入園の申込書に添えて提出ください。
退所届
転所届
保育料多子減免届出書
育児休業にかかる保育継続申込書
在籍証明申請書
※公立保育所に在籍する方が対象です。それ以外は各保育施設で証明することとなります。
利用者負担額納入済証明申請書
※公立保育所、私立保育園に在籍する方が対象です。それ以外は各保育施設で証明することとなります。
保育の実施状況証明申請書
※育児休業を延長し、育児休業給付金の受給期間の延長を申請される場合、保育施設に入ることができなかった事の証明書を求められる場合があります。(詳しくは勤務先またはハローワークへお問い合わせください)
そのような証明書を必要とされる場合、保育施設への入所申込書とともに「保育の実施状況証明申請書」を、育児休業からの復帰予定月の前月の20日(土曜・日曜・祝日にあたる場合はその前日)までに、子ども保育課または第一希望の保育施設に提出してください。
下記のLoGoフォームからも手続きができます。このフォームからの申し込みで窓口による提出の代わりとすることができます。
ただし、LoGoフォームでの申請期間は入所希望月の前月の1~15日となります。
※その他書類の添付が必要な方は、窓口による提出のみとなります。
一時預かり事業施設利用申込書
-
一時預かり事業施設利用申込書(公立) (PDF 27.3KB)
-
一時預かり事業延長利用申込書(公立) (PDF 36.4KB)
-
一時預かり事業利用料免除申請書(公立) (PDF 57.2KB)
-
一時預かり事業施設利用申込書(私立) (PDF 25.3KB)
-
一時預かり事業延長利用申込書(私立) (PDF 35.9KB)
-
一時預かり事業利用料免除申請書(私立) (PDF 56.8KB)
認定こども園の預かり保育、認可外保育施設の無償化
施設等利用給付認定変更申請書
保育の必要性の認定事由の添付書類(下記参照)
-
就労証明書(令和6年度用) (PDF 235.5KB)
-
就労証明書(令和6年度用) (Excel 55.2KB)
-
【記入例】就労証明書(令和6年度用) (PDF 277.1KB)
-
【記入例付】就労証明書(令和5年度用) (PDF 408.1KB)
-
【記入例付】就労証明書(令和5年度用) (Excel 46.7KB)
-
家族の状況証明書(就労以外用) (PDF 124.0KB)
-
家族の状況証明書(就労以外用) (Excel 21.1KB)
-
【記入例】家族の状況証明書(就労以外用) (PDF 138.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども保育課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
- 電話番号
- 入所係:058-214-2143
- 管理係:058-214-7825
- 認可指導係:058-214-7826
- ファクス番号
- 058-262-1121