予約制による幼児歯科薬物塗布
受診前の注意事項
- お子さんやご家族の中で2週間以内に発熱、風邪症状(咳・息苦しさ・強いだるさ等)や新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触があった場合は受診することが出来ません。既に予約されている場合は、健康増進課までご連絡をお願いいたします。
- 感染拡大防止のため、付き添いの人数は極力減らしていただきますようお願いいたします。
- 会場受付にアルコール消毒液を設置しておりますので、手指を消毒後に入場してください。
※ 受診時には体温測定と、以下のチェックシートの内容について体調確認を行います。
一つでも当てはまる場合は受診を控えていただきますようお願いします。
受診される皆様にはご心配とご迷惑をおかけしておりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
実施日・実施場所・予約期間
インターネット予約ページと予約時の注意事項
※ご予約は、お子さんのお名前と生年月日を1人ずつ入力してください。
※多くの方に受診していただくために、複数の日にち・会場を重複して予約するのはお控えください。
※1つの予約枠に対して1人分の予約になりますので、ご兄弟などで複数人予約をされる場合は必ず1人ずつ予約をしてください。お手数の場合は電話でお申込みください。
インターネット予約は予約開始日の午前7時から予約する事が出来ます。
予約期間によってご予約出来る日程が異なりますのでご注意ください。
むし歯を予防しましょう
むし歯予防には、規則正しい食生活と歯みがき習慣をつけることが大切です。さらに、定期的な歯科検診と歯の質を強くするフッ化物塗布を受けて、むし歯を予防しましょう。
対象年齢
岐阜市に住民登録がある1歳以上の未就学児
予約について
インターネット(予約開始日の午前7時から予約可能)または保健所健康増進課に電話で予約
電話 058-252-7193 (平日の8時45分から17時30分まで)
- インターネット予約枠が満員でも、電話予約枠が空いている場合のみ、電話で予約出来ることがあります。
- インターネット予約完了後、メールが届きます。メールが届かない場合は、予約が完了していない場合がありますので、健康増進課に電話でご確認下さい。
予約のキャンセルについて
- 電話で予約をされた方は、健康増進課までご連絡ください。
- インターネットで予約をされた方は、インターネット予約ページにログインしていただき、キャンセルをお願いします。
※受診日当日のキャンセルは直接電話で健康増進課までご連絡ください。
- 定員になり次第受付を締め切らせていただきますのでご了承ください。
- 予約をせず受診された場合は、受付することができません。
- 予約時間内にお越しいただけなかった場合は、予約時間の方を優先させていただきます。
- また、ご予約いただいても、受付時間を過ぎますと、キャンセルとさせていただきます。
内容
- 歯科検診
- フッ化物塗布
- 歯科保健指導
料金
無料
持ち物
母子健康手帳

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康増進課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7193 ファクス番号:058-252-0639