4月のクアオルト健康ウオーキング講座
4月のクアオルト健康ウオーキング講座
クアオルト健康ウオーキングは、ドイツのクアオルト(療養地・健康保養地)で自然の地形や風などを活用して行われている運動療法を基に考案された心身の健康づくりのためのウオーキングです。
安全に楽しく、さわやかに、運動効果(生活習慣病予防、気分転換、ストレス解消)が得られやすいよう専門家が設定したコースで実践指導者とともに心拍数や血圧を測定し、運動強度を調整しながら歩きます。
4月の講座を以下の日程・場所で開催しますので、ぜひご参加ください。
コ ー ス |
集 合 場 所 |
4 月 |
---|---|---|
金華山・長良川・ 岐阜公園 |
岐阜公園総合案内所 集合時間 9時00分 (11時30分頃終了予定) |
5日(土曜) 10日(木曜) 20日(日曜) |
百々ヶ峰・ながら川 ふれあいの森 |
四季の森センター 集合時間 9時00分 (12時00分頃終了予定) |
13日(日曜) 24日(木曜) |
柳ケ瀬・粕森公園・ 梅林公園 |
柳ケ瀬グラッスル35 3F ウゴクテ 集合時間 9時00分 (12時00分頃終了予定) |
15日(火曜) |
金公園・岐阜駅・ 清水川 |
柳ケ瀬グラッスル35 3F ウゴクテ 集合時間 9時00分 (12時00分頃終了予定) |
6日(日曜) 27日(日曜) |
※4月5日の「金華山・長良川・岐阜公園コース」と、4月6日、4月27日の「金公園・岐阜駅・清水川コース」は、通常のコースを少し変更して楽しむ「わくわくウオーク」の日です。
詳細については、下記の内部リンクからご確認ください。
アクセス
金華山・長良川・岐阜公園コース
バス停 岐阜バス「岐阜公園歴史博物館前」(長良橋方面、岐阜駅方面)
駐車場 岐阜公園駐車場(有料)または鏡岩緑地(無料)
百々ヶ峰・ながら川ふれあいの森コース
バス停 岐阜バス「三田洞」(四季の森センターまで徒歩15分)
駐車場 ながら川ふれあいの森駐車場(無料)
柳ケ瀬・粕森公園・梅林公園コース、金公園・岐阜駅・清水川コース
電車 JR岐阜駅または名鉄岐阜駅より徒歩約15分
バス停 岐阜バス「文化センター金神社前」(柳ケ瀬健康運動施設 ウゴクテまで徒歩3分)
バス停 岐阜バス「徹明町」(柳ケ瀬健康運動施設 ウゴクテまで徒歩4分)
お申込み・お問合せ
岐阜市柳ケ瀬健康運動施設 グラッスル35 3階 ウゴクテ(058-214-3760)まで
受講希望日、氏名、電話番号をお知らせください。
申込受付期間 3月8日から講座開催日の前日(開館日時)まで
各回、先着順で20名の定員に達するまで受け付けます。
当日欠席される場合、欠席の連絡は不要です。
持ち物など
飲み物、帽子、タオル、雨具、動きやすい服装(冬場は暖かい服装)
※山道を歩くため、靴は靴底の厚いハイキングシューズなどがおすすめです。
注意事項
血圧が最高160mmHg以上、または最低100mmHg以上の場合、医師から歩くことが認められていなければご参加いただけません。
血圧が最高180mmHg以上、または最低110mmHg以上の方や風邪の症状、発熱・身体の強いだるさ・息苦しさなどの症状がある方は参加をお断りさせていただきます。
雨天決行です。ただし、講座開催日の午前7時時点で警報(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪)及び特別警報が発令されている場合は中止します。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7180 ファクス番号:058-252-0639