健康サポート薬局について
「健康サポート薬局」とは、かかりつけ薬剤師・薬局の基本的な機能に加え、地域住民による主体的な健康の保持増進を積極的に支援する機能(健康サポート機能)をもつ薬局のことです。
平成28年10月より、「健康サポート薬局」の基準に適合し、届出を行った薬局は、「健康サポート薬局」と表示できるようになりました。岐阜県内の薬局に関する情報は、薬局機能情報報告制度に基づく「ぎふ医療施設ポータルサイト」で公表されています。
健康サポート薬局の表示を行っている岐阜県内の薬局については、「医療情報ネット(ナビィ)」→(薬局を探す:色々な条件で探す→健康サポート薬局)で検索が可能です。
健康サポート薬局の基準
基本骨子 | 薬局で必要な主な対応 |
---|---|
かかりつけ薬局の基本機能 |
|
基本骨子 | 薬局で必要な主な対応 |
---|---|
地域における連携体制の構築 |
|
常駐する薬剤師の資質 |
|
設備 |
|
表示 |
|
要指導医薬品等、介護用品等の取扱い |
|
開店時間 |
|
健康サポートの取組 |
|
健康サポート薬局の届出等
健康サポート薬局である旨の表示を行う薬局は、あらかじめ届出等を行う必要があります。
書類確認に時間を要するため、必ず事前相談していただくようお願いいたします。
健康サポート薬局関連通知
-
基準告示(平成28年厚生労働省基準告示第29号) (PDF 97.2KB)
-
運用通知(平成28年2月12日付け薬生発0212第5号) (PDF 312.7KB)
-
研修実施要項(平成28年2月12日付け薬生発0212第8号) (PDF 159.7KB)
-
研修の第三者確認実施機関(平成28年3月15日付け薬生総発0315第1号) (PDF 134.3KB)
-
Q&A(平成28年3月29日付け事務連絡) (PDF 137.5KB)
-
Q&Aその2(平成29年4月21日付け事務連絡) (PDF 167.6KB)
-
Q&Aその3(平成29年4月21日付け事務連絡) (PDF 78.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
感染症・医務薬務課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 2階
電話番号:058-252-7187 ファクス番号:058-252-1280