骨髄バンクドナー登録へご協力の御願い
岐阜市役所内で骨髄ドナー登録会を開催します
- 実施日時
4月14日(月曜)、8月6日(水曜)、12月16日(火曜)
各日 9時30分~11時30分、13時00分~16時30分
- 場所
岐阜市役所 1階エントランスモール
- 登録方法
登録は、腕の静脈から約 2 mL を採血します。登録に必要な時間は約 15 分、費用はかかりません。
市職員の他、市民の方も登録会に参加いただけます。たくさんの方のご来庁、お待ちしております。
骨髄バンクはあなたと患者さんのいのちを結びます
日本では毎年2,000人近くの方が血液の病気で移植を必要としています。
骨髄移植や末梢血管細胞移植は白血病など重い血液の病気の患者さんを救うことができる治療法のひとつです。
移植には患者と提供者(ドナー)のHLA型(白血球の型)が適合することが必要ですが、その確率は数百から数万分の1です。
ドナーを待つ患者さんにとっては、あなたの登録が大きな希望につながります。
ぜひ、ご協力をお願いします。
※ドナー登録者の方々はどのような強制もされません。ドナーの健康と安全を優先します。
ドナー登録できる方
- 骨髄・末梢血幹細胞の提供の内容を十分に理解している方
- 年齢18歳以上54歳以下の方
- 体重が男性45kg以上/女性40kg以上の方
※骨髄・末梢血幹細胞を提供できる年齢は20歳以上、55歳以下です。
※臓器提供にあたっては家族の同意が必要です。
ドナー登録の方法
登録受付施設
(1)あかなべ献血ルーム
岐阜市茜部中島2-10
電話:272-6911
月~土 9時00分~11時45分、13時00分~16時30分
日、年末年始を除く
曜日、時間帯により混雑している場合がありますので、事前にお問い合わせください。
(2)岐阜献血ルーム・アクティブG
岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG 2F
電話:264‐2122
毎日 10時30分~12時45分、14時00分~18時00分
3月第3火曜日(アクティブGの休日に準ずる)、年末年始を除く
曜日、時間帯により混雑している場合がありますので、事前にお問い合わせください。
(3)献血バス
骨髄登録会を同時に行っている場合があります。
関連リンク
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域保健課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 1階
電話番号:058-252-7191 ファクス番号:058-252-0638