「長良川大学」の単位認証の届け出を受付します
「長良川大学」の単位認証の届け出を受付します
長良川大学単位認証について
長良川大学では、講座を受講された方に『まなびすと手帳』と受講シールをお渡しし、「コース講座」1コース、または「シングル講座」10講座の受講修了毎に1単位を取得できます。
みなさまの中には、『まなびすと手帳』に受講シールがいっぱい貼られ、たくさんの単位を取得された方がいらっしゃることと思います。
令和7年度は、令和8年2月7日(土曜日)に、みんなの森 ぎふメディアコスモスで10単位以上取得された方を対象に単位認証式を行います。(これまでの累計で認証しますので、この1年間で10単位以上取得されていなくても届け出可能です。)
つきましては、該当される方は、下記の届出書に必要事項を記入し、『まなびすと手帳』をご持参の上、令和7年12月2日(火曜日)までに、岐阜市役所9階男女共生・生涯学習推進課または各講座主催の担当課・施設へお届けください。
届出期限
令和7年12月2日(火曜日)
持参物
届出書及び「まなびすと手帳」
届出先
男女共生・生涯学習推進課または各講座主催の担当課・施設
-
R07長良川大学単位認証届出書 (PDF 322.8KB)
「長良川大学」単位認証のための届出書です。 -
R07長良川大学単位認証届出書 (Word 38.0KB)
「長良川大学」単位認証のための届出書Word版です
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
男女共生・生涯学習推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎9階
電話番号:058-214-4792 ファクス番号:058-265-8665
