ぎふ灯り物語 2024
イベントカテゴリ: 祭り・催し
「ぎふ灯り物語 2024」を開催します!
鵜飼のオフシーズンにおける魅力的なナイトタイムエコノミー創出のため、国の伝統的工芸品に指定された岐阜和傘、岐阜提灯等を用いた「岐阜市ならでは」のライトアップイベントを実施します。
- 開催期間
-
令和6年1月20日(土曜日)から令和6年1月28日(日曜日)まで
- 開催時間
-
午後5時 から 午後8時30分 まで
(最終入場/午後8時)
- 開催場所
-
岐阜公園(岐阜市大宮町1)
正法寺(岐阜市大仏町8) - 内容
ぎふ灯り物語 2024は、国の伝統的工芸品に指定された岐阜和傘、岐阜提灯等を用いた「岐阜市ならでは」のライトアップイベントです。
令和2年度に初開催し、4回目を迎える今回は、プロジェクションマッピングをパワーアップ!
より没入感のある光の屋外アート空間を楽しむことができます。
- 入場料
-
会場内は有料です。
大人
(大学生以上)
中学生・
高校生
小学生以下・
障がい者等
入場料(1名)
1,000円
500円
無料
※障がい者等・・・身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方及び介護者1名
【チケット購入方法】
(1)オンライン購入
Passmarket(詳細は下記リンクをご覧ください)による販売 ※入場日指定なし(対象期間1日限り有効)
【販売期間】 令和5年10月26日(木曜)~令和6年1月28日(日曜)
【支払方法】 PayPay残高決済、クレジットカード決済
(2)現地購入
1.岐阜公園及び正法寺受付でスタッフが販売(当日チケットのみ)
【販売期間】 開催日時に準ずる
【支払方法】 現金及びキャッシュレス決済(クレジット、QUIQ Pay、iD、交通系IC)
2.宿泊施設フロントにて販売(入場日指定なし、催事期間中1日限り有効)
【販売期間】 令和5年12月1日(金曜)~令和6年1月28日(日曜)まで
【販売施設】 下記のとおり施設名 住所 電話番号 岐阜グランドホテル 岐阜市長良648 058-233-1111 鵜匠の家 すぎ山 岐阜市長良73-1 058-231-0161 長良川観光ホテル 石金 岐阜市長良112 058-231-8156 ホテルパーク 岐阜市湊町397-2 058-265-5211 十八楼 岐阜市湊町10 058-265-1551 コンフォートホテル岐阜 岐阜市吉野町6-6 058-267-1311 ホテルリソル岐阜 岐阜市長住町5-8 058-262-9269 ホテルイルクレド岐阜 岐阜市神田町9-23 058-266-8111 サンホテル岐阜 岐阜市吉野町3-3 058-264-0005 岐阜ワシントンホテルプラザ 岐阜市神田町7-7-4 058-266-0111 長良川清流ホテル 岐阜市長良志段見東山537-3 058-210-1025 都ホテル岐阜長良川 岐阜市長良福光2695-2 058-295-3100 【支払方法】 各施設にお問い合わせください。
- アクセス
-
詳細は下記リンクをご覧ください。
駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用くださるようお願いします。
- 注意事項
-
【ペット同伴について】
会場内へのペットの同伴はお断りしておりますが、岐阜公園会場については、ペットをゲージに入れる、抱っこして離さない等、他のお客様の迷惑にならないよう配慮していただいた上で、ご入場いただくことができます。(正法寺会場においては、ペットの入場はできませんので予めご了承願います。)
【写真撮影時の一脚・三脚等の使用について】
会場内で一脚・三脚等を使用する場合は、他のお客様の迷惑にならないよう配慮をお願いします。
- 臨時バスについて
-
イベント開催期間中の土曜、日曜限定で、岐阜市役所と会場(岐阜公園)を往復する臨時バス(運賃:無料)を運行します。
【運行日程】
令和6年1月20日(土曜)、21日(日曜)、27日(土曜)、28日(日曜)
【運行時間】
運行時間は決定次第掲載します。
【発着場所】
・岐阜公園大宮町駐車場(岐阜市大宮町1丁目)
・岐阜市役所本庁舎立体駐車場 1階(岐阜市司町40番地1)
※臨時バスを利用する際の駐車場は岐阜市役所本庁舎立体駐車場となります。
(駐車料金:30分ごとに100円)
※駐車場には限りがありますので、
できるだけ公共交通機関をご利用くださるようお願いします。
- 関連イベント
-
「ぎふ灯り物語 2024」開催に合わせ、「岐阜城パノラマ夜景」を開催!
通常、ゴールデンウイークや夏休みを中心に行っている岐阜城パノラマ夜景を、ぎふ灯り物語 2024の開催に合わせて実施します!
【開催期間】
令和6年1月20日(土曜)、1月21日(日曜)、1月27日(土曜)、1月28日(日曜)の4日間
【開催時間】
各日午後4時30分~午後8時 (ぎふ金華山ロープウェー下り最終便:午後8時30分)
- 連携イベント
-
駅とまちを光でつなぐ杜のイルミネーション
【開催期間】
令和5年11月17日(金曜)~令和6年2月25日(日曜)
【開催時間】
日没~午後10時
【開催場所】
岐阜駅前広場から金公園付近まで
【主 催】
岐阜駅周辺活性化実行委員会
「ぎふ灯り物語 2024」と「駅とまちを光でつなぐ杜のイルミネーション」の連携企画として、デジタルスタンプラリーの開催決定!
詳細が決まり次第、情報を掲載します。
- その他
-
「ぎふ灯り物語 2024」を将来にわたり持続可能なイベントとするため、企業の皆さまからの、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用したご支援をお待ちしています。
詳細は下記リンクをご覧ください。
- 問い合わせ
-
GIFUナイトビュー事業実行委員会(事務局 観光コンベンション課)
058-265-3984(平日8時45分~17時30分)
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光コンベンション課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階
電話番号:058-265-3984