ポストコロナの都市のあり方 市民ワークショップ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004127  更新日 令和3年8月31日

印刷大きな文字で印刷

ポストコロナの都市のあり方について検討

新型コロナウイルス感染症は、私たちの社会・経済・生活に大きな影響を及ぼしました。デジタル化の推進など変化が加速する中で、本市は、有識者やステークホルダー等からヒアリング、意見聴取等を行い、ポストコロナ社会における都市のあり方を検討してまいります。

岐阜市の未来を考える市民ワークショップを開催しました

市内の多様な世代の方、特におよそ20年先(2040年頃)のまちづくりの担い手の中心となる若い世代(児童、生徒、学生、子育て世代等)の声を聴取するためのワークショップを開催しました。

高校生編

〈日時〉令和2年11月17日(火曜)15時15分から17時まで
〈場所〉岐阜県立加納高等学校 3階会議室(加納南陽町3丁目17)
〈テーマ〉「私たちの岐阜市、これからの20年を考える SDGs未来都市ぎふへ」
〈次第〉(1)概要説明、(2)ワークショップ、(3)グループ発表
〈参加者〉加納高等学校2年生約30名

中学生編

〈日時〉令和2年12月9日(水曜)15時から16時10分まで
〈場所〉岐阜市立厚見中学校 2階アゴラ(上川手262-1)
〈テーマ〉「私たちの岐阜市、これからの20年を考える SDGs未来都市ぎふへ」
〈次第〉(1)概要説明、(2)ワークショップ、(3)グループ発表
〈参加者〉厚見中学校3年生約90名

ぎふフューチャーセンター

〈日時〉令和2年12月18日(金曜)18時30分から20時30分まで
〈場所〉ぎふメディアコスモス・かんがえるスタジオ(司町40-5)
〈テーマ〉「私たちの岐阜市、これからの20年を考える SDGs未来都市ぎふへ」
〈次第〉(1)概要説明、(2)ワークショップ、(3)グループ発表
〈参加者〉31名(社会人、大学生)

〈参考〉

小学生編

〈日時〉令和3年3月10日(水曜)10時20分から11時50分まで
〈場所〉岐阜市立則武小学校(則武209−2)
〈テーマ〉「私たちの岐阜市、これからの20年を考える SDGs未来都市ぎふへ」
〈次第〉(1)概要説明、(2)ワークショップ、(3)グループ発表
〈参加者〉則武小学校6年生約90名

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

未来創造研究室
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎9階
電話番号:058-214-2004 ファクス番号:058-264-1719

未来創造研究室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。