第3期岐阜市地域福祉推進計画(案)の結果公表

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1028987  更新日 令和7年3月19日

印刷大きな文字で印刷

パブリックコメント結果公表案件

案件名
第3期岐阜市地域福祉推進計画(案)の結果公表
募集期間
令和6年11月15日(金曜日) から 12月13日(金曜日)まで
結果公表期間
令和7年3月21日(金曜日) から 6月20日(金曜日)まで
問い合わせ先
福祉部福祉政策課重層的支援推進室
  • 電話番号:058-214-2797
  • ファクス:058-214-2174
  • Eメール:jusou-shien@city.gifu.gifu.jp

パブリックコメントの結果について

 地域福祉推進の基本的な考え方とその取り組むべき方向性を示す第3期岐阜市地域福祉推進計画の策定に伴い、意見募集を行った結果、市民の皆さんから17通のご意見をいただきました。ご意見と岐阜市の考えは、以下のとおりです。

 提出いただいたご意見は、意見の趣旨を損なわない程度に要約しました。

いただいたご意見と岐阜市の考え方

意見提出数
17通
  • 直接提出:1通
  • 郵送:2通
  • ファクス:9通
  • Eメール:1通
  • 意見提出フォーム:4通
  • その他:0通

「「第3期岐阜市地域福祉推進計画(案)」に対するご意見とそれに対する岐阜市の考え方」及び「第3期岐阜市地域福祉推進計画 概要版」は、下記の場所で閲覧・配布しています。

 (1)福祉部福祉政策課重層的支援推進室(庁舎3階)・・・午前8時45分~午後5時30分(土日・祝日・年末年始除く。)

 (2)情報公開室(庁舎2階)・・・午前8時45分~午後5時30分(土日・祝日・年末年始除く。)

 (3)各コミュニティセンター・・・午前9時00分~午後9時00分(休館日除く。)

 (4)市民活動交流センター(ぎふメディアコスモス1階)・・・午前9時00~午後9時00分(休館日除く。)

 (5)岐阜市社会福祉協議会(岐阜市都通2丁目2番地 岐阜市民福祉活動センター内2階)・・・午前8時45分~午後5時30分(土日・祝日・年末年始除く。)

参考

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

福祉政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階 重層的支援推進室:市庁舎3階

電話番号
  • 政策係:058-265-3891
  • 庶務係:058-214-2671
  • 施設係:058-214-2403
  • 社会係:058-214-2345
  • 重層的支援推進室:058-214-2797
  • ひきこもり相談室:058-214-3703
ファクス番号
058-214-2174

福祉政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。