岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案)の意見募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031117  更新日 令和7年4月10日

印刷大きな文字で印刷

パブリックコメント募集案件

案件名
岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案)の意見募集
募集期間
令和7年3月4日(火曜日) から 3月31日(月曜日)まで (必着)
問い合わせ先
岐阜市上下水道事業部上下水道事業政策課
  • 電話番号:058-259-7878(代表)
  • ファクス:058-259-7522
  • Eメール:sui-sei@city.gifu.gifu.jp

案件の趣旨・目的

上下水道事業を安定的に継続していくために、中長期的な視点から、社会環境や経済環境の変化に柔軟に対応するとともに、将来を見通して、経営基盤の強化を図るため、令和2年2月に「岐阜市上下水道事業経営戦略」を策定しました。策定から5年が経過する中で、本市の上下水道事業の経営状況は、人口減少や節水型社会の進展などによる水需要の減少に伴い料金収入が減少傾向にある一方、電気料金などエネルギー価格や労務単価・資材単価の高騰等により維持管理経費が上昇するなど、上下水道事業を取り巻く経営環境は厳しさを増しています。こうした状況を踏まえ、総務省から、上下水道事業者に対し、人口減少や将来の施設更新費用、物価上昇等を的確に反映した、より質の高い経営戦略を策定するよう要請がありました。

本市においては、引き続き上下水道施設の老朽化・耐震化対策を計画的かつ着実に進め、健全で持続可能な経営の堅持のため、令和5年度に下水料金、令和6年度に水道料金の改定を行い、今後、10年先までの財政状況を見通した「投資(施設整備)計画」及び「財政計画」の見直しを行いました。以上のことから、「岐阜市上下水道事業経営戦略」の改定を行います。

つきましては、「岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案)」の募集を公表し、市民のみなさんのご意見を募集します。提出いただいたご意見を参考に「岐阜市上下水道事業経営戦略」をまとめる予定です。

お寄せいただいたご意見は、これに対する岐阜市の考えとともに整理した上で公表することとしています。ただし、個々のご意見等に直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承願います。

 

この案件の意見募集は現在終了しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

上下水道事業政策課
〒500-8156 岐阜市祈年町4丁目1番地 庁舎3階

電話番号
  • 上下水道事業に関すること:058-259-7878(代表)
ファクス番号
058-259-7522

上下水道事業政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。