確認申請書類の綴り方(建築物)
- 収入証紙納付書【正本】
- 確認申請書(第1面~第6面)【正本・副本】
- 建築計画概要書【正本・道路調書】
- 建築工事届(第1面~第4面)【正本】 ※3、4面も必ず添付してください
- 委任状【正本・副本】
- 工事監理契約書の写しもしくは建築士法第24条の8に基づく書面の写し【正本・副本】
- 開発許可証、検査済証の写し、地区計画適合通知書の写し等必要な書類【正本・副本】
- 欠番【正本・副本】※
- 岐阜県福祉のまちづくり条例、特定公共的施設新築等届出書【正本・副本】※
- バリアフリー法、建築物移動等円滑化基準チェックリスト【正本・副本】※
- 屎尿浄化槽設置計画書及び構造図【正本・副本・し尿浄化槽設置計画書】※
- 工場調書【正本・副本】※
- 土地登記簿謄本(登記事項証明書)の写し【正本】
もしくは固定資産税課税台帳登録事項証明書【正本】
もしくは固定資産税納税通知書の写し【正本】
もしくは敷地関係調書【正本】 - 借地証明【正本・副本】※
- 公図の写し(申請敷地及びその敷地が接する部分を含むもの)【正本・副本・道路調書】※申請敷地を朱書きしてください。
- 付近見取り図、配置図、平面図等必要図面【正本・副本・し尿浄化槽設置計画書・消防設備等の工事計画書】
- 構造計算書→構造関係設計図書の綴じ方に関するお願い【正本・副本】※
- 消防用設備等の工事計画書【消防設備等の工事計画書】※
※…必要な場合に添付するもの
-
収入証紙納付書 (Excel 66.0KB)
- 特定公共的施設新築等届出書
-
バリアフリー法、建築物移動等円滑化基準チェックリスト (PDF 138.9KB)
-
屎尿浄化槽設置計画書 (PDF 121.5KB)
-
工場調書 (PDF 37.5KB)
-
敷地関係調書 (PDF 110.9KB)
-
借地証明 (PDF 108.6KB)
- 確認申請 構造関係設計図書の綴じ方に関するお願い
-
消防用設備等の工事計画書 (Word 56.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建築指導課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎17階
- 電話番号
-
- 指導係:058-214-2428
- 審査係:058-265-3903
- 耐震係:058-265-3904
- 屋外広告物係:058-265-3985
- ファクス番号
- 058-264-1760
- メールアドレス
- k-shidou@city.gifu.gifu.jp