土石の類の採取並びに水面の埋立て又は干拓
施行方法書
土石の類の採取並びに水面の埋立て又は干拓に必要となる施行方法書の様式は次のとおりです。
-
施行方法書(土石の類の採取の場合) (Word 32.0KB)
-
施行方法書(土石の類の採取の場合) (PDF 65.3KB)
-
施行方法書(水面の埋立て又は干拓の場合) (Word 30.0KB)
-
施行方法書(水面の埋立て又は干拓の場合) (PDF 63.8KB)
添付図書
土石の類の採取並びに水面の埋立て又は干拓に必要となる図書は次のとおりです。
図書の種類 |
明示しなければならない事項 |
---|---|
案内図 |
縮尺(2,500分の1程度)、方位、施行箇所、道路鉄道等交通機関、目標となる公共建築物及び河川 |
現況図 |
縮尺(200分の1から800分の1程度)、方位、行為地の境界線、等高線及び断面図の位置 |
公図写し |
方位、地名、地番、地目及び行為地の境界線 |
縦・横断面図 |
現況及び計画(出来上がり予定)の対比 |
出来上がり予定図(計画図) |
縮尺(現況図と同一縮尺)、方位、行為地の境界線、道路幅員、植栽計画及び許可行為変更の場合は変更対照図 |
行為地面積等算定図 |
縮尺(現況図と同一縮尺)並びに行為地の面積の求積図及び求積表 |
緑地面積算定図 |
縮尺(現況図と同一縮尺)並びに植栽によって覆われる土地の面積の求積図及び求積表 |
現況写真 |
行為地及びその周辺 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階
- 電話番号
-
- 土地利用計画係、地域整備係:058-265-3906
- 道路計画係、施設・駐車場係:058-214-2380
- ファクス番号
- 058-214-2381