現地決済型ふるさと納税について
市では、市外の寄附者が市内の加盟店でふるさと納税ができる、現地決済型ふるさと納税を導入しています。
現地決済型ふるさと納税「ふるさと応援納税」とは
市外から岐阜市を訪れた人が、加盟店で寄附を申し込み、その場で返礼品(電子クーポン)を受け取る、ふるさと納税の一つです。電子クーポンは加盟店での宿泊や飲食代金などのサービスへの支払いに使用することができます。
運営会社:株式会社DMC aizu
運営支援会社:中部電力ミライズコネクト株式会社
【お問い合わせ】
DMC aizu電子クーポンサポート窓口
03-6812-2230
ele_support@dmc-aizu.co.jp
【事業者向け】加盟店を募集しています
現地決済型ふるさと納税「ふるさと応援納税」の加盟店を募集しています。
【現地決済型ふるさと納税の対象となる返礼品】
総務省が定める地場産品基準に沿った、市内で提供されるサービス
例:宿泊、飲食、観光、ゴルフなど
【登録に関するお問い合わせ】
DMC aizu電子クーポンサポート窓口
03-6812-2230
ele_support@dmc-aizu.co.jp
【事業者向け】新規事業者向け説明会を開催
※終了しました※
【日時】
令和7年3月4日(火曜)
午前10時:オンライン説明会、午後2時:現地説明会
現地説明会:メディアコスモス みんなのホール
【現地決済型ふるさと納税の対象となる返礼品】
総務省が定める地場産品基準に沿った、市内で提供されるサービス
例:宿泊、飲食、観光、ゴルフなど
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階
- 電話番号
-
- 広報ぎふ:058-214-2387
- テレビ・ラジオ:058-214-2710
- ホームページ、報道:058-214-2061
- ファクス番号
- 058-262-6061