仕事と子育て充実支援プログラム(特定事業主行動計画:令和7年4月~令和12年3月)
1 はじめに
次世代の社会を担う子どもたちが健やかに生まれ、育てられる環境の整備を推進するため、平成15年7月に「次世代育成支援対策推進法」が制定されました。これを踏まえ、本市では特定事業主行動計画(前期計画:平成17年度~21年度、後期計画:平成22年度~26年度)を策定し、取組みを実施してきました。
また、次世代育成支援対策推進法の有効期限は平成27年3月まででしたが、期限が10年間延長されたことから、新たな特定事業主行動計画(前期計画:平成27年度~令和元年度、後期計画:令和2年度~令和6年度)を策定し、引き続き取組みを進めてきました。
このたび、次世代育成支援対策推進法の有効期限がさらに10年間延長されたことから、新たな計画を策定するものです。
2 計画の期間
計画期間は、令和7年4月から令和12年3月までの5年間とします。
3 実施状況
次世代育成支援対策推進法(平成15年法律120号)第19条第6項の規定に基づき、実施状況を公表しています。
令和6年度実績は、令和7年7月頃公表予定です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。