職員向けの給与明細について、広告主を募集します。
※募集期間は終了しました。
職員向けの給与明細について、広告主を募集します。
職員向けの給与明細について、広告主を募集します。
1、広告媒体について
- 名称
- 給与等支給明細書兼振込通知書(給与明細)
- 規格
-
○サイズ 縦6インチ×横13インチ
(3つ折りにしてはがきサイズとなるもの)
○色 緑1色
○その他 圧着はがき用紙
- 発行回数及び時期
-
14回
(令和4年6月~令和5年5月の各月分と、6月、12月の期末勤勉手当分)
※上記以外に追加で発行する場合があります。
- 発行部数
- 約6,200部/回
2、掲載広告について
-
媒体及び広告掲載
位置イメージ
- 見本のとおり
- 規格
-
○枠数 1枠
○スペース 縦90mm×横100mm
○色 緑1色
○その他 給与明細表面の下部に広告枠を設けます
- 広告掲載の制限
- 岐阜市広告掲載要項、岐阜市広告掲載基準、岐阜市給与等支給明細書兼振込通知書広告掲載要領の定めに合致するものであること
- 広告掲載期間
- 令和4年6月22日支給予定分~令和5年5月22日支給予定分
- デザインの変更
-
契約期間中、9月、12月、4月の掲載分から広告のデザインを変更することができます。
変更を希望する場合は、上記各月の前々月15日までに図案を岐阜市人事課まで提出してください。
審査のうえ、デザイン変更の可否を決定します。なお複数回の変更も可能ですので、1年間で最大4種類の広告を掲載できます。
- 広告掲載料
- 200,000円以上
- その他
-
広告掲載料に広告制作費(版、デザイン料等)は含みません。
広告中に縦5mm×横10mm程度の大きさで『広告』と表示をしてください。
3、広告掲載の決定方法
応募者のうち、もっとも高額な広告掲載料を提示した者を候補者とします。(同額の場合は抽選にて決定します。)
候補者から提出された広告原稿を、審査委員会にて審査のうえ決定します。
4、留意事項
- 広告原稿の形態
-
広告主と決定された場合は、イラストレータ形式で作成した原稿を広告主所有のCD-Rに保存のうえ岐阜市人事課まで入稿してください。
※テキストはアウトライン化してください。
※修正を加えることなく印刷可能な、完全データにて入稿してください。
- 広告原稿の入稿
- 岐阜市が指定する期日まで
-
広告掲載料の
納入方法
- 別途指定する期日までに一括納入してください。
- その他
- 仕様等の一部が変更となる場合がありますのでご了承ください。
5、申し込み方法
- 必要書類
-
1 広告掲載申込書
2 広告原稿(案)
- 募集期間
-
令和4年3月15日(火曜)~令和4年4月14日(木曜)
担当課へ、郵送または直接持参してください。
- 連絡・問い合わせ先
-
〒500-8701
岐阜市司町40番地1
行政部 人事課 担当:北川
電話:058-214-2239(直通)
ファクス:058-265-4136
要綱、要領等は以下からご覧になれます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。