「1からの農作業~収穫体験」参加者の募集について
参加家族募集
「1からの農作業~収穫体験」の参加者を募集します。
-
場所
-
レンタル菜園「ゆう遊」藍川(岐阜市向加野1-4-4周辺)
アクセス:藍川橋西側から南西へ約700m
-
対象・定員
-
25家族程度(市内の小学校3~6年生の児童及びその家族)
- 参加費
- 無料(交通費は自己負担)
- 活動予定
- 5回程度(主に日曜日の午前中)
日程(予定) |
内容 |
---|---|
5月下旬 |
カボチャ、サツマイモの植え付け エダマメ、ラッカセイの種まき |
8月下旬 |
カボチャ、エダマメの収穫、成長観察 |
9月上旬 |
ダイコン、ニンジンの種まき |
10月下旬 |
サツマイモ、ラッカセイの収穫、草引き |
11月下旬 |
ダイコン、ニンジンの収穫 |
- 申込方法
-
参加する家族全員の氏名(ふりがな)、住所、電話番号を明記のうえ、下記あて先にメールにてお申し込みください。
(件名に「1からの農作業~収穫体験」と記載願います。)
- 申込期限
-
令和7年5月7日(水曜)午後5時30分必着
- あて先
- nougyou-c@city.gifu.gifu.jp
- 注意事項
-
- 申込者多数の場合は先着順となります。
- 参加決定通知を5月中旬にメールにて送付しますが、定員を超え参加できない場合は通知を送付しませんのでご注意ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農業委員会事務局
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎13階
- 電話番号
-
- 管理係(農業者年金等):058-214-2073
- 農業振興係(農地の手続き等):058-214-2074
- ファクス番号
- 058-263-0986