ライフイベントに関する手続きを一つの窓口で行うため、総合窓口(ワンストップ窓口)を開設しています
総合窓口(ワンストップ窓口)
来庁者に「便利で優しい窓口サービス」の提供を目指し、「歩かせない、書かせない、待たせない」をコンセプトに、多岐にわたるライフイベントに関する手続きについて、窓口サービスを一本化して市民の負担を軽減するような仕組みです。
手続きの流れ
ライフイベントに関する手続きを一つの窓口で行います。
次の代表的なライフイベントに関連した手続きについて、市民課総合窓口にて行います。
※すべての手続きが総合窓口でできない場合は、担当課へご案内する場合もあります。
- 出生
- 転入(市外から市内へ引越し)
- 転出(市内から市外へ引越し)
- 転居(市内で引越し)
- 結婚
- 死亡⇒葬儀終了後の遺族(相続人)の手続きについては、おくやみコーナーへ
混雑状況
総合窓口の混雑状況は、リアルタイムで状況を「岐阜市なう!混雑情報サイト」に表示しています。
総合証明窓口について
総合証明窓口開設時間
平日:8時30分から17時30まで
土曜・日曜・祝日:9時15分から16時まで
取り扱い種類
次の証明書を交付いたします。
- 印鑑登録証明書
- 住民票の写し
- 戸籍謄本・抄本
- 戸籍附票の写し等その他証明書
- 市・県民税、軽自動車税、納税関係の証明
くわしくは、次のページをご覧ください。
土曜・日曜・祝日の証明等は、市民課総合証明窓口にて交付いたします。
※ステーションプラザは土曜・日曜・祝日休館となります。
土曜・日曜・祝日は、取扱い証明書が異なりますので、くわしくは、次のページをご覧ください。
おくやみコーナー
死亡直後の死亡届の手続きではなく、葬儀終了後の遺族(相続人)の手続きについて、相談する窓口を開設します。
くわしくは、次のページをご覧ください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 電話番号
-
- 住民票、戸籍謄本、印鑑登録証明書等の取得:058-214-6175
- 住所の異動:058-214-2854
- 戸籍の届出:058-214-2857
- 印鑑登録:058-214-2859
- 外国籍の方:058-214-2857
- マイナンバー(個人番号):058-214-7553
- 住居表示:058-214-2853
- パスポート:058-214-2861