低炭素建築物新築等計画の認定に係る手数料
手数料
認定申請
区分 | 適合証等がある場合 |
適合証等がない場合(誘導仕様基準) |
適合証等がない場合(仕様・計算併用法) |
適合証等がない場合(左記以外) |
---|---|---|---|---|
一戸建て住宅 |
5,000円 |
19,000円 |
28,000円 |
37,000円 |
申請戸数 | 適合証等がある場合 | 適合証等がない場合(誘導仕様基準) | 適合証等がない場合(仕様・計算併用法) | 適合証等がない場合(左記以外) |
---|---|---|---|---|
1戸 |
5,000円 |
19,000円 |
28,000円 |
37,000円 |
2戸から5戸 |
10,000円 |
36,000円 |
55,000円 |
75,000円 |
6戸から10戸 |
17,000円 |
51,000円 |
78,000円 |
105,000円 |
11戸から25戸 |
29,000円 |
74,000円 |
110,000円 |
148,000円 |
26戸から50戸 |
49,000円 |
112,000円 |
162,000円 |
212,000円 |
51戸から100戸 |
87,000円 |
169,000円 |
236,000円 |
305,000円 |
101戸から200戸 |
138,000円 |
241,000円 |
325,000円 |
413,000円 |
201戸から300戸 |
174,000円 |
311,000円 |
426,000円 |
541,000円 |
301戸以上 |
186,000円 |
354,000円 |
490,000円 |
635,000円 |
床面積 |
適合証等がある場合 | 適合証等がない場合 |
---|---|---|
300平方メートル以下 |
10,000円 |
118,000円 |
300平方メートルを超え1,000平方メートル以下 |
18,000円 |
149,000円 |
1,000平方メートルを超え2,000平方メートル以下 |
29,000円 |
195,000円 |
2,000平方メートルを超え5,000平方メートル以下 |
87,000円 |
304,000円 |
5,000平方メートルを超え10,000平方メートル以下 |
138,000円 |
390,000円 |
10,000平方メートルを超え25,000平方メートル以下 |
174,000円 |
466,000円 |
25,000平方メートルを超える |
218,000円 |
543,000円 |
床面積 |
適合証等がある場合 | 適合証等がない場合(モデル建物法) | 適合証等がない場合(左記以外) |
---|---|---|---|
300平方メートル以下 |
10,000円 |
94,000円 |
247,000円 |
300平方メートルを超え1,000平方メートル以下 |
18,000円 |
120,000円 |
309,000円 |
1,000平方メートルを超え2,000平方メートル以下 |
29,000円 |
158,000円 |
399,000円 |
2,000平方メートルを超え5,000平方メートル以下 |
87,000円 |
256,000円 |
569,000円 |
5,000平方メートルを超え10,000平方メートル以下 |
138,000円 |
334,000円 |
701,000円 |
10,000平方メートルを超え25,000平方メートル以下 |
174,000円 |
402,000円 |
829,000円 |
25,000平方メートルを超える |
218,000円 |
471,000円 |
946,000円 |
変更認定申請
区分 | 適合証等がある場合 | 適合証等がない場合(誘導仕様基準) | 適合証等がない場合(仕様・計算併用法) | 適合証等がない場合(左記以外) |
---|---|---|---|---|
一戸建て住宅 |
3,000円 |
10,000円 |
14,000円 |
19,000円 |
申請戸数 | 適合証等がある場合 | 適合証等がない場合(誘導仕様基準) | 適合証等がない場合(仕様・計算併用法) | 適合証等がない場合(左記以外) |
---|---|---|---|---|
1戸 |
3,000円 |
10,000円 |
14,000円 |
19,000円 |
2戸から5戸 |
6,000円 |
19,000円 |
29,000円 |
38,000円 |
6戸から10戸 |
10,000円 |
27,000円 |
41,000円 |
54,000円 |
11戸から25戸 |
17,000円 |
40,000円 |
58,000円 |
77,000円 |
26戸から50戸 |
29,000円 |
61,000円 |
86,000円 |
111,000円 |
51戸から100戸 |
52,000円 |
93,000円 |
127,000円 |
161,000円 |
101戸から200戸 |
83,000円 |
134,000円 |
176,000円 |
220,000円 |
201戸から300戸 |
104,000円 |
173,000円 |
230,000円 |
288,000円 |
301戸以上 |
111,000円 |
196,000円 |
264,000円 |
336,000円 |
床面積 |
適合証等がある場合 | 適合証等がない場合 |
---|---|---|
300平方メートル以下 |
6,000円 |
60,000円 |
300平方メートルを超え1,000平方メートル以下 |
10,000円 |
76,000円 |
1,000平方メートルを超え2,000平方メートル以下 |
17,000円 |
100,000円 |
2,000平方メートルを超え5,000平方メートル以下 |
52,000円 |
161,000円 |
5,000平方メートルを超え10,000平方メートル以下 |
83,000円 |
209,000円 |
10,000平方メートルを超え25,000平方メートル以下 |
104,000円 |
251,000円 |
25,000平方メートルを超える |
131,000円 |
293,000円 |
床面積 |
適合証等がある場合 | 適合証等がない場合(モデル建物法) | 適合証等がない場合(左記以外) |
---|---|---|---|
300平方メートル以下 |
6,000円 |
48,000円 |
124,000円 |
300平方メートルを超え1,000平方メートル以下 |
11,000円 |
62,000円 |
156,000円 |
1,000平方メートルを超え2,000平方メートル以下 |
17,000円 |
82,000円 |
202,000円 |
2,000平方メートルを超え5,000平方メートル以下 |
52,000円 |
137,000円 |
293,000円 |
5,000平方メートルを超え10,000平方メートル以下 |
83,000円 |
181,000円 |
364,000円 |
10,000平方メートルを超え25,000平方メートル以下 |
104,000円 |
218,000円 |
432,000円 |
25,000平方メートルを超える |
131,000円 |
257,000円 |
495,000円 |
軽微変更該当証明申請
区分 | 適合証等がある場合 | 適合証等がない場合(誘導仕様基準) | 適合証等がない場合(仕様・計算併用法) | 適合証等がない場合(左記以外) |
---|---|---|---|---|
一戸建て住宅 |
2,000円 |
5,000円 |
7,000円 |
10,000円 |
申請戸数 | 適合証等がある場合 | 適合証等がない場合(誘導仕様基準) | 適合証等がない場合(仕様・計算併用法) | 適合証等がない場合(左記以外) |
---|---|---|---|---|
1戸 |
2,000円 |
5,000円 |
7,000円 |
10,000円 |
2戸から5戸 |
3,000円 |
9,000円 |
14,000円 |
19,000円 |
6戸から10戸 |
5,000円 |
14,000円 |
20,000円 |
27,000円 |
11戸から25戸 |
9,000円 |
20,000円 |
29,000円 |
38,000円 |
26戸から50戸 |
15,000円 |
30,000円 |
43,000円 |
55,000円 |
51戸から100戸 |
26,000円 |
47,000円 |
63,000円 |
80,000円 |
101戸から200戸 |
41,000円 |
67,000円 |
88,000円 |
110,000円 |
201戸から300戸 |
52,000円 |
86,000円 |
115,000円 |
144,000円 |
301戸以上 |
56,000円 |
98,000円 |
132,000円 |
168,000円 |
床面積 |
適合証等がある場合 | 適合証等がない場合 |
---|---|---|
300平方メートル以下 |
3,000円 |
30,000円 |
300平方メートルを超え1,000平方メートル以下 |
5,000円 |
38,000円 |
1,000平方メートルを超え2,000平方メートル以下 |
9,000円 |
50,000円 |
2,000平方メートルを超え5,000平方メートル以下 |
26,000円 |
80,000円 |
5,000平方メートルを超え10,000平方メートル以下 |
41,000円 |
104,000円 |
10,000平方メートルを超え25,000平方メートル以下 |
52,000円 |
125,000円 |
25,000平方メートルを超える |
65,000円 |
147,000円 |
床面積 |
適合証等がある場合 | 適合証等がない場合(モデル建物法) | 適合証等がない場合(左記以外) |
---|---|---|---|
300平方メートル以下 |
3,000円 |
24,000円 |
62,000円 |
300平方メートルを超え1,000平方メートル以下 |
5,000円 |
31,000円 |
78,000円 |
1,000平方メートルを超え2,000平方メートル以下 |
9,000円 |
41,000円 |
101,000円 |
2,000平方メートルを超え5,000平方メートル以下 |
26,000円 |
68,000円 |
147,000円 |
5,000平方メートルを超え10,000平方メートル以下 |
41,000円 |
90,000円 |
182,000円 |
10,000平方メートルを超え25,000平方メートル以下 |
52,000円 |
109,000円 |
216,000円 |
25,000平方メートルを超える |
65,000円 |
129,000円 |
247,000円 |
注意事項等
- 手数料は、1件当たりの金額です。
- 適合証とは市長が定める機関が法第54条第1項各号に掲げる基準に適合することを証する書面をいいます。
- 一戸建ての住宅について、申請に係る建築物に住宅以外の建築物が含まれている場合の手数料の額は、一戸建ての住宅の表に掲げる額と住宅以外の建築物の表に掲げる当該住宅以外の建築物の床面積に対応する額を合計した額とします。
- 一戸建ての住宅以外の住宅について
- 申請に係る建築物に住戸部分及び共用部分が含まれている場合の手数料の額は、一戸建ての住宅以外の住宅の住戸部分の表に掲げる当該申請戸数に対応する額と一戸建ての住宅以外の住宅の共用部分の表に掲げる当該建築物の共用部分の床面積に対応する額を合計した額とします。
ただし、建築物に係るエネルギーの使用の合理化の一層の促進その他の建築物の低炭素化の促進のために誘導すべき基準(平成24年経済産業省・国土交通省・環境省告示第119号)Iの第2の2の2―2の(2)のロに掲げる式により基準一次エネルギー消費量を算定する方法(以下「簡易な算定方法」という。)による場合の手数料の額は、一戸建ての住宅以外の住宅の住戸部分の表に掲げる当該申請戸数に対応する額とします。 - 申請に係る建築物に住宅以外の建築物が含まれている場合の手数料の額は、一戸建ての住宅以外の住宅の住戸部分の表に掲げる当該申請戸数に対応する額、一戸建ての住宅以外の住宅の共用部分の表に掲げる当該建築物の共用部分の床面積に対応する額及び住宅以外の建築物の表に掲げる当該住宅以外の建築物の床面積に対応する額を合計した額とします。
ただし、簡易な算定方法による場合の手数料の額は、一戸建ての住宅以外の住宅の住戸部分の表に掲げる当該申請戸数に対応する額及び住宅以外の建築物の表に掲げる当該住宅以外の建築物の床面積に対応する額を合計した額とします。
- 申請に係る建築物に住戸部分及び共用部分が含まれている場合の手数料の額は、一戸建ての住宅以外の住宅の住戸部分の表に掲げる当該申請戸数に対応する額と一戸建ての住宅以外の住宅の共用部分の表に掲げる当該建築物の共用部分の床面積に対応する額を合計した額とします。
- 申請の際には、低炭素建築物証紙納付書を併せて提出願います。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建築指導課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎17階
- 電話番号
-
- 指導係:058-214-2428
- 審査係:058-265-3903
- 耐震係:058-265-3904
- 屋外広告物係:058-265-3985
- ファクス番号
- 058-264-1760
- メールアドレス
- k-shidou@city.gifu.gifu.jp