ねんりんピック岐阜2025(岐阜市開催種目)売店出店者を募集します!!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032592  更新日 令和7年5月19日

印刷大きな文字で印刷

 ねんりんピック岐阜2025大会期間中、岐阜市開催の交流大会会場内に出店する売店を募集します!
 なお、開催が中止等となった場合、出店準備に係る経費等については補償できないことをご了承の上、ご応募ください。

募集期間

 令和7年5月19日(月曜日)~7月18日(金曜日)

出店概要

【会場・日時】

開催種目等一覧

種 目

 設置会場

 設置日

 開設時間(予定)

テニス

岐阜メモリアルセンター

 長良川テニスプラザ周辺

令和7年10月19日(日曜日) 8時00分~18時00分

10月20日(月曜日)

8時00分~15時00分
弓 道

岐阜メモリアルセンター

 で愛ドーム周辺

10月19日(日曜日)

9時00分~17時00分

10月20日(月曜日)

8時30分~17時00分
水 泳

岐阜メモリアルセンター

 長良川スイミングプラザ周辺

10月19日(日曜日)

8時00分~16時00分

10月20日(月曜日)

8時00分~15時00分

競技及び搬入搬出時間等により、開設時間を変更する場合がございます。

 

【出店料】
 出店料は無料です。ただし、運営に要する経費は、出店者がご負担ください

 

【設備】
 出店に伴う1店舗あたりの設備等について、(1)~(3)は、ねんりんピック岐阜2025岐阜市実行委員会(以下、「市実行委員会」とする。)が準備します。

  1. テント(テニス競技会場は2間×3間、水泳競技会場は1.5間×2間)1張
    弓道競技会場は屋内での販売のため、テントの設置はありません。
  2. 長机 2~9台
  3. 椅子 3~6脚

 ※市実行委員会準備品以外で必要な備品等は、出店者でご準備ください。また、長机、椅子の数は、種目により異なります。詳細は、ねんりんピック岐阜2025岐阜市売店設置要項第8項「運営設備等」をご確認ください。

 

【販売品目】
 売店における販売品目は、次のとおりです。

  1. スポーツ用品
  2. ねんりんピック関連グッズ
  3. 観光物産品
  4. 飲食物
    ア 製造加工品
     食品衛生関係法令に規程する営業許可施設(以下、「営業許可施設」という。)において製造・加工されたもので、容器包装等により衛生的な措置が講じられ、法令等の規定に基づく表示がなされているものであること。
    イ 現場調理品
     売店において調理する食品は、簡素な調理、加工のみとし、あらかじめ営業許可施設において下処理されたものを搬入して、提供直前に加熱処理を行う程度のものであること。
  5. 宅配便
  6. その他、市実行委員会が必要又は適当と認めたもの。

提出書類

応募方法

「ねんりんピック岐阜2025岐阜市売店設置要項」第9項記載の必要書類を揃え、ねんりんピック岐阜2025岐阜市実行委員会まで、原則、郵送またはメールにてご提出ください。

その他

出店者の条件等については、「ねんりんピック岐阜2025岐阜市売店設置要項」にてご確認ください

提出及びお問い合わせ先

〒500-8701 岐阜市司町40番地1
ねんりんピック岐阜2025岐阜市実行委員会事務局(庁舎14階 ねんりんピック推進室内)
電話:058-214-4333 ファクス:058-214-2412
Eメール:nenrin@city.gifu.gifu.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

ねんりんピック推進室
電話番号:058-214-4333 ファクス番号:058-214-2412

ねんりんピック推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。